名古屋名物*鬼まん★彡

akko★彡
akko★彡 @cook_40062060

名古屋では定番のおやつ、鬼まんじゅうです。いわゆる「さつまいもの蒸しパン」です。
このレシピの生い立ち
高校の調理実習で習ってから、よく作るようになりました♪

名古屋ではスーパーにも普通に売られている定番のおやつですが、関東の人にはあまりなじみがないようです??

名古屋名物*鬼まん★彡

名古屋では定番のおやつ、鬼まんじゅうです。いわゆる「さつまいもの蒸しパン」です。
このレシピの生い立ち
高校の調理実習で習ってから、よく作るようになりました♪

名古屋ではスーパーにも普通に売られている定番のおやつですが、関東の人にはあまりなじみがないようです??

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 生地
  2. さつまいも 200g(中1本)
  3. 小麦粉(薄力粉) 150g
  4. ベーキングパウダー 8g
  5. 1個
  6. 砂糖 45g
  7. 少々
  8. 牛乳 大さじ4
  9. バター(マーガリン) 50g
  10. 容器
  11. アルミカップ 中12個

作り方

  1. 1

    さつまいもを1cm角に切って、
    5~10分ほど水にひたす。

  2. 2

    バターをレンジで20秒ほど加熱して溶かす。

  3. 3

    小麦粉・ベーキングパウダーを混ぜて、ふるいにかける。

  4. 4

    ボウルに小麦粉・ベーキングパウダー・卵・砂糖・塩・牛乳・バターを入れて混ぜる。

  5. 5

    生地に、水を切ったさつまいもを混ぜ、アルミカップに入れる。

  6. 6

    蒸し器に入れ、強火で15分蒸す。竹串をさして、何もついていなければ出来上がり。

コツ・ポイント

・アルミカップに生地を入れる際に、さつまいもの量を均等に分けるようにすると、仕上がりがキレイです。
・蒸す時は強火で★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akko★彡
akko★彡 @cook_40062060
に公開
30代の主婦。食べてくれる人がいるって、いいなぁ!自分が一生懸命作った料理を、「美味しい!」って言って貰えた時の嬉しさは格別。たまに「しょっぱい」とか「味が無い」とか言われちゃうけど、それも次の料理への頑張りになるbb
もっと読む

似たレシピ