作り方
- 1
なすはへたを切り、縦半分に切ってから幅1cmの斜め切りにする。5分ほど水にさらしてざるに上げる。
水溶き片栗粉を作っておく。 - 2
フライパンにごま油大さじ1を入れ、中火で1分ほど熱する。
挽き肉をパックから裏返しの状態で入れ塩、こしょうをしてフライ返しで軽く押しながら焼く。 - 3
上下に肉を返した後フライ返しで一口大にザクザク切り分ける。
- 4
なすを入れ、合わせ調味料を少しずつ混ぜながら味を馴染ませる。
蓋をして弱火で7分ほど煮る。 - 5
最後に水溶き片栗粉を入れ全体にとろみがついたら汁ごと器に盛る。
コツ・ポイント
煮すぎると片栗粉の固まりが出来るので注意ですよぉ。
似たレシピ
-
-
なすのピリ辛そぼろあん(和風麻婆ナス?) なすのピリ辛そぼろあん(和風麻婆ナス?)
鶏のひき肉を使い、しょうゆで味付けをしたおかずです。 麻婆茄子っぽく見えますが、きわめて和風。 白いご飯が合うスピードレシピです。 海 砂 -
豆腐そぼろで☆和風マーボー茄子 豆腐そぼろで☆和風マーボー茄子
肉の代わりに豆腐で作ったそぼろでマーボー茄子☆豆板醤は使わずに、お味噌を使ってちょっぴり和風に♪辛さも自由に調整できます!sweet-berry
-
-
-
そぼろ餡でもう一品!麻婆茄子できちゃった そぼろ餡でもう一品!麻婆茄子できちゃった
残り物を利用して全く違うおかずが出来ました。そぼろ餡を最後まで残さず食べることができて、よかったです。 クックSan☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17836691