野菜まきまき鶏ロール☆

MotoiMaru @cook_40061542
野菜をたっぷり入れて!見た目が良いので、パーティーメニューにぴったりです。
このレシピの生い立ち
料理本を見てちょっとアレンジしました。
野菜まきまき鶏ロール☆
野菜をたっぷり入れて!見た目が良いので、パーティーメニューにぴったりです。
このレシピの生い立ち
料理本を見てちょっとアレンジしました。
作り方
- 1
鶏もも肉を観音開きにして身のほうに切れ目を入れて★をつけこんでおく。
- 2
1の鶏もお肉に野菜を巻いて
- 3
爪楊枝で止める。
- 4
フライパンにサラダ油を入れて強火にして3の表面に焼き目が入るまで焼く。
- 5
火を弱火にして、水を入れて蓋をして10分程蒸し煮にする。
- 6
蓋をとり、☆を入れて汁気が少なくなるまで煮詰める。
コツ・ポイント
蒸し煮にすることで、肉がパサパサせずにジューシーになります。
似たレシピ
-
野菜たっぷり★簡単チキンロール 野菜たっぷり★簡単チキンロール
電子レンジで簡単に作れるロールチキンです。3種類の野菜をたっぷり入れて色どりがキレイなので、パーティなどにもぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
-
おせちに♪ごぼうとにんじん鶏肉の八幡巻き おせちに♪ごぼうとにんじん鶏肉の八幡巻き
お正月のおせちやおもてなしにぴったりな見た目がきれいな八幡巻き♪甘辛な味付けで普段のおつまみやおかず、お弁当にも◎ dグルメ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17838657