手頃な食材でお洒落サラダ

すー太郎・ホネリ
すー太郎・ホネリ @cook_40049923

料理の工夫は、『すー太郎』で検索してネ♥
このレシピの生い立ち
お財布がピ〜ンチ!
冷蔵庫にある物で、洒落たサラダが作れないか
考えました

手頃な食材でお洒落サラダ

料理の工夫は、『すー太郎』で検索してネ♥
このレシピの生い立ち
お財布がピ〜ンチ!
冷蔵庫にある物で、洒落たサラダが作れないか
考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カニカマ 5本
  2. トマト 1/4個
  3. きゅうり 1本
  4. レタス(プリーツレタス)4cm位にちぎる 2枚
  5. ブロッコリー 4~5cmに切る 1/4本
  6. 青じそ 5~10mmに刻む 3枚
  7. たまねぎ 輪切り  少々
  8. 和風ドレッシング マヨネーズ大2 しょう油大2 ゆず胡椒小1/2 和風だしの素少々 梅干し1個  酢大1 オリーブ油大2 塩こしょう少々
  9. ごま 少々

作り方

  1. 1

    お箸を、カニカマのビニールの上から
    斜めに置き、上から潰すように回転させながら、切ります。

  2. 2

    飾り用の、細かいほぐし身はマッシャーで作っておきます。
    フォークでもポロポロ作れます

  3. 3

    トマトは櫛切りにして、さらに斜めにそぎ切り
    きゅうりは皮を剥いて、いびつな輪切り
    ブロッコリーは4~5cmに切る

  4. 4

    青じそ 5~10mmに刻む
    たまねぎ、輪切りにしたカスはミジン切りに

  5. 5

    散らすように飾り、和風ドレをかける

  6. 6

    ごまを指先で潰しながら回しかける

コツ・ポイント

お洒落に見せるコツは、食材の断面がなるべく見えないコト
斜めに、斜めに切って繊細さを出します。
詳しくはブログをどうぞ↓↓↓(コピペしてね)
http://ameblo.jp/honeri/entry-10880426153.html

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すー太郎・ホネリ
に公開
すー太郎 ホネリ本職はプロダクトデザイナー。 今までに数々の調理道具、キッチン用品を手がけてきました。 そんなすー太郎が新しく、いつもの食材で、楽しく、お洒落に料理ができないか、工夫をはじめました。 また、話題の食材にもチャレンジします。 こちらにも遊びに来て下さい。『すー太郎、料理のレシピ、日々くふう』http://ameblo.jp/honeri/
もっと読む

似たレシピ