
ピザ生地

くまこ86 @cook_40086410
覚書。
このレシピの生い立ち
ナポリを目指して。
※2014/10/26
予熱面倒くさい&早く食べたい→フライパン+ガスバーナーに変更しました。見た目も美味しそうだし。
オーブン:予熱250℃で12分。
冷凍する場合の下焼きは予熱200℃で5分。
ピザ生地
覚書。
このレシピの生い立ち
ナポリを目指して。
※2014/10/26
予熱面倒くさい&早く食べたい→フライパン+ガスバーナーに変更しました。見た目も美味しそうだし。
オーブン:予熱250℃で12分。
冷凍する場合の下焼きは予熱200℃で5分。
作り方
- 1
水にドライイーストを入れて、よく混ぜて溶かしておく。
- 2
強力粉と薄力粉をふるいにかける。
- 3
粉に塩を加え、水を少しずつ入れて混ぜる。
- 4
生地の表面が滑らかになったら、30℃で60分発酵させる。
- 5
ガス抜きをして、4分割し、丸めたら20分ベンチタイムをとる。
- 6
手である程度平らにした生地を2枚重ねて、好みの厚さになるまで、縁を作りながら伸ばす。
- 7
フライパンに生地を乗せ、お好みのソース&具を乗せる。
- 8
蓋をして3分中~強火、底に軽く焦げを確認したら弱火で2分。
ガスバーナーで縁とチーズを炙ればできあがり。
コツ・ポイント
IH使用。フライパンで焼くとき、焦げ具合を確認して時間&火力を調節すること。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17840293