麺の茹で時間を半分にする方法。

せきじゅ @cook_40048389
圧力鍋を使えば時間のかかる麺茹でが約半分の時間で済みます。うどん、太めのパスタ等々。覚えておくと時短になります。
このレシピの生い立ち
料理上手の友人に教えてもらいました。
麺の茹で時間を半分にする方法。
圧力鍋を使えば時間のかかる麺茹でが約半分の時間で済みます。うどん、太めのパスタ等々。覚えておくと時短になります。
このレシピの生い立ち
料理上手の友人に教えてもらいました。
作り方
- 1
まず鍋に、お湯を沸かします。
- 2
うどんを入れて、軽くほぐします。火を一旦消して蓋を閉めます。
- 3
すぐに振り子が振れるので弱火にし、通常茹で時間の半分加圧します。(今回は14分ほど)
- 4
時間がきたら急冷して圧を下げます。
- 5
茹で過ぎが心配な方は最初は少し短めで行ってください。
- 6
スパゲティーや乾麺の場合は、麺が完全にお湯の中に入るまで麺を揺すります。あとは同様にしてください。
コツ・ポイント
急冷ですが、取り扱い説明にしたがって行ってください。
似たレシピ
-
圧力鍋でムチムチ麺の明太バター釜揚げ 圧力鍋でムチムチ麺の明太バター釜揚げ
うどんを圧力鍋で茹でてムチムチでコシ有る最高に美味しいうどんに出来ます。半生麺でも圧力鍋なんで短時間で茹で上がります。 きのこや -
麺類を茹でる時コシをアップする方法!お酢 麺類を茹でる時コシをアップする方法!お酢
パスタを茹でる時に塩入れていたのをお酢に変えても、コシも出るし、減塩にもなります♪殺菌効果もあるので夏場にもおすすめ♡ あいもん料理部 -
生麺をレンジで本格蒸し麺にする!焼そば 生麺をレンジで本格蒸し麺にする!焼そば
焼そば作ろっ♪でも蒸し麺がない生の麺ならあるんだけど〜蒸したり茹でたりめんどくさーい!!そんな時にはこの技を使え! ちゃらりんこクック -
絶対成功パスタをアルデンテに茹でる方法! 絶対成功パスタをアルデンテに茹でる方法!
パスタを茹ですぎたり芯が残りすぎたり茹で加減って難しいですよね??この方法だと失敗知らずですよぉ~~♪蕎麦やうどんなどを茹でる時にも使えます♪ のえりんこ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17840816