塩麹豚ちらしずし

すー太郎・ホネリ
すー太郎・ホネリ @cook_40049923

塩麹レシピ2
ご飯を炊いて、混ぜるだけなのにこんなに美味しい♪
料理の工夫は、『すー太郎』で検索してネ♥
このレシピの生い立ち
塩麹はとても美味しい、子供も大好きです。
ちらし寿司の素、非常食用に買っていたもの、賞味期限が切れそうであわてて考えて作ってみたら、思いのほか美味しかったです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. 2合
  2. 360cc
  3. 塩麹豚 100g
  4. ちらし寿司の素 1パック

作り方

  1. 1

    塩麹豚は、豚バラ肉に塩麹を塗って半日以上漬けたものです。1週間程保存がききます。
    塩麹豚を100g程度切って

  2. 2

    少し少なめの水でご飯を炊きます。
    この状態で塩麹飯として食べられます。(ただの塩麹めしは水分はそのまま)

  3. 3

    ちらし寿司のもと、1パック入れます。

コツ・ポイント

炊飯器でも簡単にできますが、土鍋で炊くともっと美味しく、身体にいい♪
我家の様子はブログをどうぞ↓↓↓(コピペしてね)
http://ameblo.jp/honeri/entry-10860573112.html

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

すー太郎・ホネリ
に公開
すー太郎 ホネリ本職はプロダクトデザイナー。 今までに数々の調理道具、キッチン用品を手がけてきました。 そんなすー太郎が新しく、いつもの食材で、楽しく、お洒落に料理ができないか、工夫をはじめました。 また、話題の食材にもチャレンジします。 こちらにも遊びに来て下さい。『すー太郎、料理のレシピ、日々くふう』http://ameblo.jp/honeri/
もっと読む

似たレシピ