【松橋】簡単!磯辺オムレツの松茸あんかけ

よしもと料理男子 @cook_40253983
青のりで風味豊かな和風磯辺オムレツを作り、永谷園の「松茸の味お吸い物」で簡単あんかけを!しっかり節約!約115円レシピ!
このレシピの生い立ち
昔から母親がお弁当の玉焼きに青のりを入れてくれていてその味が大好きでした!卵3個で50円、鶏むねひき肉50g40円、永谷園の松茸の味お吸い物(4パック入りで102円でした!)1パック使うので26円、計116円レシピ!
【松橋】簡単!磯辺オムレツの松茸あんかけ
青のりで風味豊かな和風磯辺オムレツを作り、永谷園の「松茸の味お吸い物」で簡単あんかけを!しっかり節約!約115円レシピ!
このレシピの生い立ち
昔から母親がお弁当の玉焼きに青のりを入れてくれていてその味が大好きでした!卵3個で50円、鶏むねひき肉50g40円、永谷園の松茸の味お吸い物(4パック入りで102円でした!)1パック使うので26円、計116円レシピ!
作り方
- 1
ごま油大さじ1で鶏むねひき肉を炒めます
- 2
記載の分量180mlより少なめの170mlを一煮立ちさせて、一旦火を止めて、20mlの水溶き片栗粉でトロミをつける!
- 3
卵3個に青のり小さじ1、白だし小さじ1/2、塩少々で味付けする
- 4
サラダ油をしき、ぐしゃぐしゃっとスクランブルエッグでもいいです!今回はオムレツにしました!
- 5
松茸の味お吸い物あんかけをかけて完成!
コツ・ポイント
ひき肉は細かくなるように!とっても簡単なのでぜひお試しを!
似たレシピ
-
-
ネギの餡かけソース☆出汁巻オムレツ ネギの餡かけソース☆出汁巻オムレツ
出汁巻風のオムレツのレシピです。卵とダシのバランスが、和風の出汁巻と少しちがいます。餡かけ風の軽いソースと合わせました。 BistroMiti -
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪おからオムレツの豆腐あんかけ 簡単♪おからオムレツの豆腐あんかけ
オムレツの中におから・あんかけの具にはお豆腐を入れて満腹になるヘルシーおかずです。オムレツにはネギの風味がいっぱいでとっても美味しい和風オムレツです! OL2
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19707560