いもごはん(さつまいも)

hiromiママ @cook_40097234
シンプルにさつまいもだけです。塩を入れることによって、さつまいもがさらに甘くなります。
このレシピの生い立ち
昔よく母が作っていました。
いもごはん(さつまいも)
シンプルにさつまいもだけです。塩を入れることによって、さつまいもがさらに甘くなります。
このレシピの生い立ち
昔よく母が作っていました。
作り方
- 1
さつまいもは皮を向いて乱切りにして、水にさらす。
- 2
お米は洗って炊飯器のメモリ通り水を入れる。
- 3
さつまいもと塩を入れ、ひと混ぜして炊飯器で炊く。
コツ・ポイント
お好みでごましおをかけて食べてもおいしいです。
さつまいもが大きい場合は、半分くらいで量を調整して下さい。
少し塩気があるほうが美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
サツマイモが美味しい!サツマイモご飯 サツマイモが美味しい!サツマイモご飯
炊飯器でサツマイモをじっくり加熱することで、サツマイモが甘くて美味しくなります。サツマイモを大き目に切るのがポイント。rakubeji
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17841577