さつまいもごはん

宇城市 @cook_40142868
秋だけでなく冬もおいしいさつまいも。秋にとれたさつまいもは数ヶ月貯蔵することでさらにおいしくなります。
このレシピの生い立ち
男性の料理教室で使用しているレシピです。
★宇城市では「さしより野菜」(食事の最初に野菜を食べようという取り組み)を推進しています!★
さつまいもごはん
秋だけでなく冬もおいしいさつまいも。秋にとれたさつまいもは数ヶ月貯蔵することでさらにおいしくなります。
このレシピの生い立ち
男性の料理教室で使用しているレシピです。
★宇城市では「さしより野菜」(食事の最初に野菜を食べようという取り組み)を推進しています!★
作り方
- 1
米は洗い水気を切ってから分量の水とともに炊飯がまに入れ30分ほどつけておく。
- 2
さつまいもはよく洗い、根や芽を取り、皮つきのまま1cm角に切り水にさらし、水気を切る。
- 3
1に塩とごま油の半量を混ぜ、上に2のさつまいもをのせて炊く。
- 4
炊き上がりに残りのごま油を全体に混ぜる。器に盛り、黒ごまをふりかける。
コツ・ポイント
さつまいもは皮の色味、表面がきれいで太くて重量感があり、ひげ根が少ないものを選ぶのがおすすめです。ごま油がほのかに香る素朴なさつまいもごはんです。
品種によってほくほく系、ねっとり系など異なるのでお気に入りを探してみるとおもしろいです。
似たレシピ
-
サツマイモが美味しい!サツマイモご飯 サツマイモが美味しい!サツマイモご飯
炊飯器でサツマイモをじっくり加熱することで、サツマイモが甘くて美味しくなります。サツマイモを大き目に切るのがポイント。rakubeji
-
薩摩芋☆炊き込み御飯(無水鍋QC使用) 薩摩芋☆炊き込み御飯(無水鍋QC使用)
冬に美味しい薩摩芋を、ただ甘い御飯ではなく油揚げを入れることにより美味しい炊き込み御飯になります。 SAYURI1024 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20504072