フレンチトースト(カスタードVer.)

フリューイ
フリューイ @cook_40086525

カスタードクリームをサンドしたフレンチトーストです!もちろんカスタード無しでもおいしいです!
このレシピの生い立ち
お店で食べたのがおいしかったので、自分なりに作ってみました!

フレンチトースト(カスタードVer.)

カスタードクリームをサンドしたフレンチトーストです!もちろんカスタード無しでもおいしいです!
このレシピの生い立ち
お店で食べたのがおいしかったので、自分なりに作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食パン1斤分
  1. ・カスタードクリーム
  2. 牛乳 180g
  3. 卵黄 2個
  4. 砂糖 40
  5. 薄力粉 20
  6. ニラエッセンス 適量
  7. (お酒 5g)
  8. ・卵液
  9. 2個
  10. 牛乳 180g
  11. 砂糖 80g
  12. ・その他
  13. バター(マーガリンでも可) 適量

作り方

  1. 1

    今回は6枚切りを使用しました。少し分厚いので8枚切りの方がいいかもしれません。6枚切りで6人分、8枚切りで8人分。

  2. 2

    カスタードクリームを作る。(電子レンジでも可)卵黄と砂糖をしっかり擦り混ぜ、薄力粉も入れて混ぜる。

  3. 3

    牛乳を沸騰直前まで温める。1のボールに少しずつ加え、よく混ぜる。一気に入れると固まるので注意。

  4. 4

    お鍋に漉し入れる。中火くらいでゴムベラで底を混ぜつつトロみをつけてく。少し固まってきたらその都度火から離して全体を混ぜる

  5. 5

    固くなり、そのまま火を入れていると少しだけ軟らかくなる。そこで完成。消毒したボールに移し、バニラと酒を入れて混ぜる。

  6. 6

    氷水につけて急激冷やす。カスタードクリームは傷みやすいので水が入らないように、なるべく早く冷やす。

  7. 7

    食パンの半分に均等に分けて乗せる。全体に塗る。中心が少し多くなるように。

  8. 8

    残りの半分のパンを、7のパンに重ねる。写真のようにカットする。潰さないように。

  9. 9

    卵液を作る。卵と砂糖を混ぜる。牛乳を入れて混ぜる。

  10. 10

    8を9に30秒ほどつける。フライパンを熱し、バターを入れて溶かす。弱めの中火にして全面を焼く。好みの色になるまで。

  11. 11

    卵液が残りそうな時は、焼いてる途中にフライパンにこぼれないようにパンに垂らし、吸い込まれたらひっくり返して焼いてます。

  12. 12

    お皿に盛って完成。普通のフレンチトーストにしてもおいしいです。お酒が苦手な方は入れず、バニラを気持ち多めにして下さい。

コツ・ポイント

焼き方は弱めでじっくり。あと11のは、結構しっかりとしっとりになるのでオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フリューイ
フリューイ @cook_40086525
に公開
毎日色々な料理やお菓子、ドリンクを試し中です!
もっと読む

似たレシピ