春巻きチュロス・シナモンシュガー風味

kei-kana38
kei-kana38 @cook_40036501

春巻きの皮を使って、油で揚げずに、チュロス風のお菓子ができました。
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が少し残ったので、バター風味のマーガリンとシナモンシュガーを塗って巻いてオーブンで焼いたら、ちょっとチュロスに似たお菓子ができました。油で揚げていませんので、チュロスよりヘルシーです。

春巻きチュロス・シナモンシュガー風味

春巻きの皮を使って、油で揚げずに、チュロス風のお菓子ができました。
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が少し残ったので、バター風味のマーガリンとシナモンシュガーを塗って巻いてオーブンで焼いたら、ちょっとチュロスに似たお菓子ができました。油で揚げていませんので、チュロスよりヘルシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春巻きの皮 4枚
  2. マーガリン(ラーマ使用) 適宜
  3. シナモンシュガー 大さじ4
  4. 水溶き小麦粉 適宜

作り方

  1. 1

    春巻きの皮を半分に切り、マーガリンを塗って、シナモンシュガーをふりかける。

  2. 2

    1をくるくると巻き、水溶き小麦粉で閉じる。

  3. 3

    2を200度の予熱したオーブンで約9分くらい焼く。

コツ・ポイント

シナモンシュガーはまんべんなくふりかけ、水溶き小麦粉でしっかりととめる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kei-kana38
kei-kana38 @cook_40036501
に公開
私の好きなことは「お料理すること、食べること」あっ、それに「おいしいお酒を飲むこと」です。大人の「ぐりとぐら」みたいな私。一日で一番長く私がいる場所がキッチン。大好きなキッチンから、おいしいレシピと楽しいクッキング、そして小さなお子さんも一緒に楽しめるレシピもご紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ