コーンポテト春巻き

miyaaa3
miyaaa3 @cook_40092658

余った春巻きの皮で簡単に一品できちゃいます!
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が2枚残っていたので混ぜて巻くだけのすぐできる一品を考えてみました

コーンポテト春巻き

余った春巻きの皮で簡単に一品できちゃいます!
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が2枚残っていたので混ぜて巻くだけのすぐできる一品を考えてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人~4人分
  1. 春巻きの皮 大きいサイズ2枚
  2. じゃがいも 2個
  3. コーン(缶詰) 2/3
  4. とろけるチーズ 一枚
  5. 牛乳 大さじ1
  6. マヨネーズ 大さじ2
  7. 塩コショウ 適宜
  8. 水溶き小麦粉 適宜
  9. 乾燥パセリ(あれば) 適宜
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    *ポテトサラダの残りがあればそれでも代用できます。
    その場合はきゅうりは無しの方がいいと思います。

  2. 2

    じゃがいもを電子レンジで柔らかくなるまで温める

  3. 3

    温めたじゃがいもの皮を冷めないうちに剥く

    *温かいうちの方が剥きやすいです

  4. 4

    皮を剥いたじゃがいもをボールに入れて潰し
    牛乳を入れて滑らかになるまで混ぜ合わせる
    *牛乳の量は調整して下さい

  5. 5

    滑らかにしたじゃがいもにマヨネーズ、塩コショウ、あれば乾燥パセリを入れてよく混ぜる

  6. 6

    スライスチーズを8等分にする

  7. 7

    春巻きの皮を4等分にして混ぜ合わせたじゃがいもとチーズを乗せてクルクルと巻き、巻き終わりを水溶き小麦粉でくっつける

  8. 8

    アルミホイルに油を塗り、巻き終わりを上にして並べてオーブントースターで片面がこんがりしたらもう片面も焼いてを繰り返し完成

  9. 9

    *写真の縦横の編集が出来ないので若干見にくくなってますm(__)m

コツ・ポイント

フライパンで揚げ焼きにしてもできますが、オーブントースターを使う事によって他の作業ができちゃいます!
味付けは濃い目の方がオススメなので味見をして薄ければマヨネーズを足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyaaa3
miyaaa3 @cook_40092658
に公開
料理を作るのがあまり好きではないけど家族の為に料理作りを頑張っている主婦です。
もっと読む

似たレシピ