豚肉で肉豆腐

takatan1 @cook_40090650
豚肉で作る肉豆腐。どこかで食べたことある感じ…と思ってたら、子どもたちが「給食の味に似てる!」と。だから食べやすいのかな
このレシピの生い立ち
10年ほど前、図書館の本で見つけた肉豆腐のレシピ。「肉は牛やろ!」と言われ初めは牛肉で作りましたが、豚肉の方が家族には好評で、それからはずっと豚肉で作っています。「何となく給食的な味付け」と、子どもたちは言ってますが、それが良いみたいです。
豚肉で肉豆腐
豚肉で作る肉豆腐。どこかで食べたことある感じ…と思ってたら、子どもたちが「給食の味に似てる!」と。だから食べやすいのかな
このレシピの生い立ち
10年ほど前、図書館の本で見つけた肉豆腐のレシピ。「肉は牛やろ!」と言われ初めは牛肉で作りましたが、豚肉の方が家族には好評で、それからはずっと豚肉で作っています。「何となく給食的な味付け」と、子どもたちは言ってますが、それが良いみたいです。
作り方
- 1
豚バラ肉は一口大に、しらたきは下ゆでして食べやすい長さに切る。玉ねぎは5~6mmの厚さに切る。
- 2
フライパンに油を熱し、肉、玉ねぎを炒め、しらたきを加える。
- 3
★の煮汁の材料を加え、材料の2/3くらいの高さまでだしを入れる。
- 4
ひと煮立ちしたら、一口大のサイコロに切った豆腐を加え、さらに10分煮る。
- 5
電子レンジで解凍し、食べやすい長さに切ったインゲンを散らし、出来上がり。
コツ・ポイント
我が家ではだしは手抜きで、まず材料の2/3の高さまで水を入れ、その水に見合った顆粒和風だしのもとを入れています。
豆腐の大きさは、その家庭のお好みの大きさにしてくださいね。わが家では、私の気分に合わせています(^_^;)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17842390