お芋のやさしいケーキ♡

あきとママ
あきとママ @akitomama

お芋がたっぷり入った優しい味のケーキです。
このレシピの生い立ち
さつま芋をたくさんもらったので、ケーキを焼きました。

お芋のやさしいケーキ♡

お芋がたっぷり入った優しい味のケーキです。
このレシピの生い立ち
さつま芋をたくさんもらったので、ケーキを焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16cmのクグロフ型もしくは15cmの角型1台分
  1. さつま芋 正味200グラム
  2. 2個
  3. 溶かしバター 30グラム
  4. 砂糖 30グラム
  5. 薄力粉 80グラム
  6. ベーキングパウダー 3グラム
  7. メープルシロップ(蜂蜜でもOK) 大さじ2

作り方

  1. 1

    型に溶かしバターを塗り、強力粉をはたき、冷蔵庫で冷やしておく。(共に分量外)卵は室温に戻す。

  2. 2

    薄力粉とベーキングパウダーは、合わせてふるう。バターとメープルシロップは、合わせて湯せんにかけて温めておく。

  3. 3

    さつま芋は、皮をむき、2センチ角に切って水にさらす。耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジで加熱して柔らかくする。

  4. 4

    水気をきり、熱いうちにすりこぎ棒などでつぶし、冷ましておく。

  5. 5

    ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加え、泡だて器を持ち上げるとリボン状に落ちてくるまで泡立てる。

  6. 6

    4の芋を加えて混ぜ合わせたら、合わせてふるった粉類を加え、さっくり混ぜる。バターとメープルシロップを加え、混ぜ合わせる。

  7. 7

    型に流し入れ、台に2,3回軽く打ちつけ、空気をぬく。表面をならして、170度に予熱したオーブンで35~40分間焼く。

  8. 8

    熱いうちに型から出して網の上に載せて冷ます。(粗熱が取れたら、ビニール袋に入れて保存すると、しっとりとします。)

コツ・ポイント

焼き時間は、クグロフ型の場合、35~40分間。
角型だと、40~45分間です。竹串を刺してチェックしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきとママ
あきとママ @akitomama
に公開
作るのも食べるのも大好き♪ 甘いもの大好きな、万年ダイエッターです^^つくれぽのお礼になかなか伺えなくなりましたが、心から感謝しております。いつもありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ