お芋のケーキ

やえ526
やえ526 @cook_40050098

さつまいもの甘さがほんのりおいしい簡単バターケーキです。
このレシピの生い立ち
ふつうのパウンドケーキの作り方です。

さつま芋を入れたので、お砂糖を控えました。

お芋のケーキ

さつまいもの甘さがほんのりおいしい簡単バターケーキです。
このレシピの生い立ち
ふつうのパウンドケーキの作り方です。

さつま芋を入れたので、お砂糖を控えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型
  1. さつま芋 150g
  2. バター(無塩)(常温) 100g
  3. 砂糖 80g
  4. 薄力粉(ふるう) 120g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/3
  6. (常温) 2個
  7. シナモンパウダー(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    さつま芋は皮をむき水にさらして10分ほどアク抜きをする。
    水切りし、レンジで加熱。竹串がすっと入るくらいやわらかくする。

  2. 2

    さつま芋を熱いうちに荒くつぶす。

  3. 3

    ボールに、泡だて器でバターをクリーム状にし、砂糖和え、ツヤが出るまでしっかり混ぜる。
    卵を少しずつ入れていく。

  4. 4

    3にさつま芋を入れ、しっかり混ぜる。

  5. 5

    粉類を混ぜ、ヘラに持ち替えさっくり混ぜる。

  6. 6

    生地を型に入れる。
    *中央を少しへこませる。

    余熱170℃で、40分ほど焼く。

コツ・ポイント

バター、卵は、必ず常温にする。

卵を入れて、分離してしまっても、大丈夫。
粉を入れれば落ち着きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やえ526
やえ526 @cook_40050098
に公開
いつものふつうの定番料理をていねいにやさしいお味で作ってます。娘たちへのレシピメモ。
もっと読む

似たレシピ