簡単おせちにクムラで栗きんとん♪

TetoNZ @cook_40086241
外国に暮らしているので充分な材料ではないのですが、代用品でも充分おいしく♪
いやあーなんとかなるもんですね。Yummy!
このレシピの生い立ち
おせち料理をあきらめていたこの数年でした。ほとんどの日本食材が手に入らないのですが、今年はもうなるべく簡単でおいしいおせちを出来る分だけでも作りたいと思って自己流でやってみました。
おいしー!ヨーロッパ人のお友達にも配ってみます。
簡単おせちにクムラで栗きんとん♪
外国に暮らしているので充分な材料ではないのですが、代用品でも充分おいしく♪
いやあーなんとかなるもんですね。Yummy!
このレシピの生い立ち
おせち料理をあきらめていたこの数年でした。ほとんどの日本食材が手に入らないのですが、今年はもうなるべく簡単でおいしいおせちを出来る分だけでも作りたいと思って自己流でやってみました。
おいしー!ヨーロッパ人のお友達にも配ってみます。
作り方
- 1
さつまいもがないのでクムラで代用。クムラを1センチ角に切り鍋に入れ水をひたひたにして中火で煮る。
- 2
箸が通るぐらい柔らかくなったら、湯で水の90%ほどを捨て砂糖を加え練る。*火が強いとマグマのように飛ぶのでやけど注意!
- 3
ある程度水分が抜けてきたら一度味見をする。シロップを加減しながら練る。好みの硬さ、甘さになったら甘露煮を入れて完成。
- 4
タッパーでしばらく冷ませてから盛り付ける。
コツ・ポイント
★くちなしの実はNZで売っていないので割愛。
☆さつまいもを使う場合、水を入れたボールの中で切ったおいもをもむようにしてアクを取って♪
★おいしすぎて作っている途中で2割ほど食べてしまいました。ご注意!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17842842