ふるぱん♪ホットケーキ

pootie @cook_40090745
いつものホットケーキにクリームチーズ風味のカスタードクリームとフルーツを添えて☆
このレシピの生い立ち
いつもと違ったホットケーキが食べたくて。「国分のフルーツ缶」を使ったふるぱんレシピに応募しましたo(^▽^)o
ふるぱん♪ホットケーキ
いつものホットケーキにクリームチーズ風味のカスタードクリームとフルーツを添えて☆
このレシピの生い立ち
いつもと違ったホットケーキが食べたくて。「国分のフルーツ缶」を使ったふるぱんレシピに応募しましたo(^▽^)o
作り方
- 1
カスタードクリームを作ります。
耐熱性の容器にクリームチーズをレンジで10秒ほど温め柔らかくします。 - 2
ホイッパーで混ぜてクリーム状になったところに砂糖、卵黄を加えて混ぜます。
- 3
薄力粉を加えて混ぜ、粉っぽさがなくなったら軽く温めた牛乳を少しづつ加えながら混ぜます。
- 4
ふんわりとラップをかけて、レンジで3〜4分くらい加熱します。様子を見ながら途中で取り出してホイッパーで混ぜます。
- 5
レンジから取り出してホイッパーで混ぜ、熱いうちにバターを加え混ぜ、バニラエッセンスを加えます。
- 6
乾かないようにラップをして冷まします。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておきます。
- 7
ホットケーキを作ってカスタードクリーム、お好みのミックスフルーツをのせて出来上がり♪
コツ・ポイント
カスタードクリームは作りたての温かいうちは柔らかいですが、冷めるとトロッとしてきます。カスタードクリームはレシピID:1604147、ID:1604149でも使用してみました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
栗ミルクバター(パンやホットケーキに☆) 栗ミルクバター(パンやホットケーキに☆)
いつものパンやホットケーキが秋の味(≧艸≦)栗をくり抜く作業が面倒なので、あとはササっと簡単に作れるものがいいですねクラろい
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17843373