かぼちゃのニョッキ

vivaism @cook_40034946
イタリアンシェフ絶賛!!
思った以上にカンタン♪
美味しいニョッキが出来ました
このレシピの生い立ち
クックパッドの様々な方のレシピを参考に、より簡単に、覚えやすい分量に改良しました
かぼちゃのニョッキ
イタリアンシェフ絶賛!!
思った以上にカンタン♪
美味しいニョッキが出来ました
このレシピの生い立ち
クックパッドの様々な方のレシピを参考に、より簡単に、覚えやすい分量に改良しました
作り方
- 1
カボチャは種を取り、皮を剥いて、茹でておく
- 2
1.をフードプロセッサー(HP)にかけてから、裏ごしする
- 3
2.をもう一度HPに戻し、篩った中力粉と塩を入れてスイッチオン!
- 4
全体にまとまってきたら、取り出して、耳たぶ位の硬さになるまでこねる
- 5
一つにまとめて固く絞ったふきんを掛け、常温で30分~1時間ほど寝かす
- 6
生地を好きな形に形成して塩少々入れたお湯で茹でる(写真は棒状にした生地を切り、丸めて真ん中を潰しました)
- 7
浮き上がってきてから1~2分茹でたら完成☆
- 8
ソースは レシピID:17846573をご覧ください
コツ・ポイント
生地に入れる塩はほんの少しで大丈夫でした。塩気が足りないときは茹で汁の塩をしっかりすると調整できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17845138