hina的♪レンジでマグタマゴサンド

パソ作業中に、ふと、卵サンドが食べたくなった!!
しかし、フライパンで調理は面倒だ!!
ようするに、手抜きをして野望を達成したサンドイッチ(笑)
なかなかレンジの時間が難しかったー!
このレシピの生い立ち
パソ作業しながら、片手で食べられるもの!!
というわけで、サンドイッチになりました(笑)
忙し時って、洗い物は少しでも増えてほしくない。マグひとつで、調理と味付け出来るので、後が楽でしたー^^
hina的♪レンジでマグタマゴサンド
パソ作業中に、ふと、卵サンドが食べたくなった!!
しかし、フライパンで調理は面倒だ!!
ようするに、手抜きをして野望を達成したサンドイッチ(笑)
なかなかレンジの時間が難しかったー!
このレシピの生い立ち
パソ作業しながら、片手で食べられるもの!!
というわけで、サンドイッチになりました(笑)
忙し時って、洗い物は少しでも増えてほしくない。マグひとつで、調理と味付け出来るので、後が楽でしたー^^
作り方
- 1
食パンの耳が好みじゃない人は、切ってOK。
食パンの片面にマヨを薄く塗っておく。 - 2
マグカップに卵を入れる。
塩・コショウをして、溶きほぐす。 - 3
マグにラップをして、レンジで、2分→かき混ぜて1分→様子を見て30秒。
あとは、様子を見て30秒を繰り返して、好みの固さに仕上げる。 - 4
マグの中の卵に、マヨ(マグ周囲2周量)、ケチャップ(適量)で味をつける。
- 5
マヨを塗った面に、卵を敷き、もう一枚を重ねて、軽く押し、卵とパンをなじませる。
食べやすい大きさにカットして完成。
コツ・ポイント
レンジは長時間かけてしまうと、卵がほぐしにくい大きさで固まってしまうので、数回に分けて加熱してください。
小さなマグだと、かきまぜるのが大変かもしれないので、卵のサイズを考えて選んでくださいね。
面倒なので、バターを塗ってませんが、塗ってもかまいません。
きっと、さらに美味しいでしょう(笑)
似たレシピ
-
時短!!レンジで2分!!タマゴサラダ♡ 時短!!レンジで2分!!タマゴサラダ♡
タマゴサンドが食べたかったのに、ゆで卵を作るのが面倒だったので、レンジで簡単に作りました(՞ ܸ. .ܸ՞)︎ りくちゃまりん -
-
-
-
-
-
レンジdeお急ぎオムライス♬♫♬ レンジdeお急ぎオムライス♬♫♬
レンジしか使わない、ずぼらレシピです♡時間がない時、子供1人分、休日のランチetc...主婦もたまには手抜きしましょう♬ okeipon -
-
-
-
その他のレシピ