お弁当に豚バラのすき焼き風

テニスボーイ
テニスボーイ @cook_40043289

お弁当用に簡単なすき焼きを作ってみました。ちょっと甘めですがお弁当にピッタリ!
このレシピの生い立ち
すきやきの簡単版を作ってみました。ちなみに関東では、すきやきは豚肉が多いので豚肉を使いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚バラ肉 約150グラム
  2. しらたき 1/2袋
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 合わせ調味料
  5.  しょうゆ 大さじ1/2
  6.  砂糖 大さじ1
  7.  みりん・酒 各小さじ1

作り方

  1. 1

    材料
    豚肉…食べやすいい大きさに切ります
    玉ねぎ…くし型切りにし、横半分に切ります
    しらたき…食べ安い長さに切ります

  2. 2

    フライパンに油を熱し、玉ねぎわ軽く炒めます。一旦、お皿に取り出します。(中火)

  3. 3

    豚肉を良く炒めて、端に寄せます。空いたスペースにしらたき、玉ねぎを置き、合わせ調味料をかけ回します。(中火)

  4. 4

    蓋をして、2~3分。煮込んで出来上がりです。(弱中火)

コツ・ポイント

玉ねぎをじっくり炒めてしまうと、出来上がりが経なぁとなってしまうので、サッと炒めます。
牛肉の場合でも合わせ調味料は同量でOKです。
玉ねぎはくし型切りでもOKですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

テニスボーイ
テニスボーイ @cook_40043289
に公開
趣味で始めたお弁当作りからブログを開設し、母親や友人に教わったり、居酒屋さんで食べた料理を、自己流にアレンジして紹介させていただきます。http://otokonoryouri4423.blog2.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ