さつま芋と鶏肉の甘辛煮

aco★★★
aco★★★ @cook_40097047

たっぷりと食物繊維もとれて、秋の季節を感じる一品です。
このレシピの生い立ち
季節を感じる一品を食べたかったので作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. さつまいも 1本
  2. 大根 1/2本
  3. 鶏むね肉(コッテリ派はもも肉を) 1/2枚
  4. しょうが 1片
  5. だし 400cc
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1
  9. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもは輪切り。鶏肉と大根は一口大。しょうがは皮をむいて薄くスライスします。

  2. 2

    だしに具材を入れ、酒を加えて中火で煮ます。

  3. 3

    アクを取りながら5分ほど煮たら、みりん、砂糖、しょうゆを加えて煮汁がなくなるまで煮ます。

  4. 4

    具材が煮汁より高くなるようであれば、落し蓋を。
    煮汁が少なくなったら出来上がりです。

コツ・ポイント

鶏むね肉だとサッパリ煮。もも肉だとコッテリ煮になります。お好みで唐辛子を入れてピリ辛くしても美味しいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

aco★★★
aco★★★ @cook_40097047
に公開
新米花嫁中★
もっと読む

似たレシピ