圧力鍋で♪豚バックリブの黒酢煮

エマニエル・藤子 @cook_40044946
黒酢でサッパリ☆
圧力鍋を使っているのでお肉も大根も柔らか~♪
このレシピの生い立ち
豚バックリブが半額以下で売ってたので黒酢で煮込んでみた。
圧力鍋で♪豚バックリブの黒酢煮
黒酢でサッパリ☆
圧力鍋を使っているのでお肉も大根も柔らか~♪
このレシピの生い立ち
豚バックリブが半額以下で売ってたので黒酢で煮込んでみた。
作り方
- 1
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、豚バックリブを茹で油抜きする。
- 2
大根は3cm程の厚さに切って皮をむき、面取りする。長ネギは5cm位の長さに切る。生姜は千切りにする。
- 3
圧力鍋に①と②、★を加えて蓋を閉め強火にかけ、蒸気が上がってきたら中火にして7~8分圧をかける。
- 4
③が冷めたら蓋を開け、ゆで卵を入れ、落し蓋をして中火で20~30分煮込む。
- 5
いんげんを茹で水気をきり、④と一緒に器に盛る。
コツ・ポイント
お肉の油抜きは必ずして下さい!
似たレシピ
-
-
-
黒酢が決め手!圧力鍋で柔らか秋刀魚煮♡ 黒酢が決め手!圧力鍋で柔らか秋刀魚煮♡
後入れ黒酢でさっぱりすっきり!でもご飯に合うそんな秋刀魚煮です♡圧力鍋で骨まで柔らか♪お好きな酢を使ってもOKです♡ たーまーねーぎー♡ -
-
-
-
-
-
-
-
-
★圧力鍋★あっさり豚の角煮 ★圧力鍋★あっさり豚の角煮
圧力鍋 第4弾。圧力鍋で作るあっさり味の豚の角煮。あっさりのポイントは下茹で後に脂を取り除く事と黒酢♪黒酢は少量&煮込むせいかツンとした感覚が気にならないです。手順1~4は、前日にしておきます。みるきーうぇい
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17844171