作り方
- 1
ボウルに☆をすべて入れ、混ぜます。
ボウルがすごい光ってる・・・。 - 2
もやしをさっと湯でてざるにあけ、荒熱が取れる程度に水にさらします。
- 3
きゅうりを皮付きのまま千切りにします。
- 4
2と3をボウルにいれ、塩、コショウ、味の素で味を整えます。軽くまぜたら出来上がりです。
- 5
冷蔵庫で冷やしてから食べると、味が染みてより美味しくいただけます。
コツ・ポイント
冷やし中華のような味がするので、ハムやきくらげなどを入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
もやしときゅうりのナムル もやしときゅうりのナムル
安くておいしいモヤシと、旬のキュウリをさっぱりいただきましょう!豆板醤がピリッときいているので、食欲の無い時でもモリモリいけますよ(^-^)v ジャム夫 -
-
-
間違いなし!もやしとわかめのナムル風~♪ 間違いなし!もやしとわかめのナムル風~♪
ナムルって、食欲がない夏でもなぜか食べれちゃうんですよね♪『さっぱり~』なナムルが食べたいなら、これはおすすめです^^ くぼさえ -
野菜たっぷり♡もやしとキュウリのナムル 野菜たっぷり♡もやしとキュウリのナムル
サッパリ、甘酸っぱい中ににんにくも効いてて、もやし1袋をペロリと食べれてしまう一品です(*^^*) TRR☆booboo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17844474