もっちりれんこんのオイスター炒め☆

もっちりしたれんこんに、オイスターソースがからんで美味しい炒め物になりました☆
2013/4/30話題入り大感謝♡
このレシピの生い立ち
れんこんの食感を楽しみたくて考えたレシピ。
最初は、炒めたれんこんにオイスターソースをかけていただけだったのですが、、いろいろ試行錯誤してこの作り方に落ちつきました♪
もっちりれんこんのオイスター炒め☆
もっちりしたれんこんに、オイスターソースがからんで美味しい炒め物になりました☆
2013/4/30話題入り大感謝♡
このレシピの生い立ち
れんこんの食感を楽しみたくて考えたレシピ。
最初は、炒めたれんこんにオイスターソースをかけていただけだったのですが、、いろいろ試行錯誤してこの作り方に落ちつきました♪
作り方
- 1
れんこんは皮をむき、両端の乾いた部分を薄く切り落としてから、8ミリ〜1センチ厚に切る。
- 2
平たい耐熱のお皿に1を並べ、ラップはせずに600Wで2分レンジにかける。
写真のように多少重なりあっていても全然OK。 - 3
2が少し冷めたら、調理用バットなどに一枚ずつ並べ(私はまな板を使用してます)、茶漉しなどで両面に薄く小麦粉をふるう
- 4
余分な粉は、はたいてさっと落としておきます
- 5
フライパンにごま油を入れて火にかけ、油が充分にあたたまったられんこんを並べる。
- 6
中火でこがさないように焼きます。表面が透き通ってきたら裏返し、裏も同様に、小麦粉がかりっとした感じになるまで。
- 7
★をよく混ぜ合わせておいたものを、全体に回しかけ、しっかりからませる。
- 8
少しだけ火を弱め、ソースが乾いて香ばしくなるまで焼きます。
- 9
器に盛りつけたら、いりごまをふって出来上がり。
- 10
2015年11月4日レンジを使った簡単な作り方に変更しました。焼く際にフタを使用しないので洗い物が減ります☆
コツ・ポイント
4で、余分な小麦粉をよく落としてください。
味付けはお好みですが、れんこんの厚みを1センチくらい(ちょっと厚め)にする場合は、オイスターソースは大さじ1半くらいがしっかり絡んでいい感じです。
似たレシピ
-
れんこんと豚肉のオイスターポン酢炒め♪ れんこんと豚肉のオイスターポン酢炒め♪
話題入り感謝です。れんこんと豚肉、野菜をオイスターソースとポン酢で炒めました。減塩でかつお節などで美味しく食べれます。 みんとこ -
-
-
-
簡単*豚こま肉とれんこんのオイスター炒め 簡単*豚こま肉とれんこんのオイスター炒め
話題入り感謝です!豚こま肉の旨味とれんこん、スナップエンドウの春の味が美味しい1品♪上の子も下の子も美味しい!と大満足♡ まこりんとペン子 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ