夜食◎昆布だし 焼きうどん

ぽむぽむまりん
ぽむぽむまりん @cook_40097380

昆布だしとめんつゆで手早く簡単!
このレシピの生い立ち
胃にもたれちゃうんだもの…消化の良いうどんが夜食にピッタリ!

夜食◎昆布だし 焼きうどん

昆布だしとめんつゆで手早く簡単!
このレシピの生い立ち
胃にもたれちゃうんだもの…消化の良いうどんが夜食にピッタリ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 市販の茹でうどん 180g×3
  2. 豚バラ肉 200g
  3. キャベツ 1/8個
  4. もやし 2/3袋
  5. 人参 50g
  6. 顆粒昆布だし 4g
  7. めんつゆ(希釈用) 大さじ2〜3
  8. 醤油 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. 粉山椒 少々

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は2〜3㌢幅、キャベツはざく切り、人参は7〜8㍉幅の短冊切り、もやしはザッと洗います

  2. 2

    フライパンに油を熱し、肉を炒めて色が変わったらキャベツ、もやし、人参を入れ炒めます

  3. 3

    野菜に火が通ったら、ぬるま湯をかけてほぐしたうどんを加え炒めます

  4. 4

    全体に油がまわりうどんが温まったら、顆粒昆布だし、めんつゆ、醤油を加えて炒めます

  5. 5

    お皿に盛り粉山椒を振りいただきます

コツ・ポイント

粉山椒が苦手な方は、鰹節をかけて召し上がって下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽむぽむまりん
ぽむぽむまりん @cook_40097380
に公開
毎日皆さまのレシピに感謝しながらお料理しています♪本当にありがとうございます!たまにレシピをupしながら、気ままに楽しんでいます♬たくさんのつくれぽなど本当にありがとうございます♡レシピの訂正削除をすることがあります。ご了承下さい。北海道在住。
もっと読む

似たレシピ