トマトde洋風シーフードちゃんぽん☆

MyMe*
MyMe* @cook_40045017

スープパスタみたいな洋風ちゃんぽんです✿
野菜や魚介類も入れて、インスタント麺をちょこっとヘルシーに
【657kcal】
このレシピの生い立ち
サッポロ一番ちゃんぽんのモニター当選したので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. サッポロ一番 ちゃんぽん 1袋
  2. シーフードミックス 50g
  3. 玉ねぎ 20g
  4. しめじ 30g
  5. ほうれん草 30g
  6. コーン 10g
  7. トマト缶 100g
  8. 450cc
  9. 温泉卵 1個
  10. 粉チーズ 2g
  11. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄めのくし形切りにする。
    しめじは石づきをとってほぐす。
    ほうれん草は5cm長さに切る。

  2. 2

    シーフードミックス、玉ねぎを炒める。ちゃんぽんについてる調理油を使いましたが、なければオリーブオイルなどで。

  3. 3

    玉ねぎが透き通ってきたら、しめじを加えて少し炒め、ほうれんそう、コーン、水を加える。

  4. 4

    沸騰したら、麺、トマト水煮を加えて煮る。麺が好みのかたさになったら、火を止める。

  5. 5

    どんぶり(深皿)に麺、スープ、具を盛り付ける。真ん中をちょっとあけておく。

  6. 6

    真ん中に温泉卵をのせ、粉チーズを振りかける。
    好みでこしょうをかける。

  7. 7

    試作ばーじょん。
    ほうれん草・玉ねぎの代わりにキャベツとブロッコリーを入れました。

    トマト2倍、もりもりすぎた…

コツ・ポイント

具材はお好みで!
トマト缶はカットトマト缶を使ってます。ホールトマト缶なら入れる前につぶしといてください。
温泉卵はレンジで作れる素敵レシピがたくさんあるので、参考にしてみてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

MyMe*
MyMe* @cook_40045017
に公開
岡山出身/大阪在住の大学生。食べるの大好き(´ω`)”食”には貪欲です♥将来は”食”で人を幸せにすることを目標に、食品栄養の勉強中。料理は好きだけど、適当すぎて失敗したり(笑)こっちもまだまだ勉強中。
もっと読む

似たレシピ