簡単!中華風茄子トマト野菜和え

ゼロセブン
ゼロセブン @cook_40087147

残り材料で!マスタードの辛さと酸味が◎
このレシピの生い立ち
余った材料を使いたくて…

簡単!中華風茄子トマト野菜和え

残り材料で!マスタードの辛さと酸味が◎
このレシピの生い立ち
余った材料を使いたくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 〇メイン
  2. 茄子 一本
  3. トマト 一個
  4. えのき 1/3
  5. 胡瓜 1/3
  6. にんじん 1/4
  7. ◎調味料
  8. 小匙2
  9. マスタード お好みで
  10. しょうゆ 小匙1
  11. 砂糖 小匙1
  12. ごま 小匙1
  13. 〇茄子を炒める時
  14. しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    茄子は半月切り、えのきは石付きを取り解す。人参〜胡瓜など野菜も半月切りか一口大に。

  2. 2

    茄子は水気が多く炒めるとき油を吸ってしまう為、ラップをしてレンジで加熱!人参・えのきも同様にレンジにON。

  3. 3

    フライパンに油を引き、茄子を両面焼いたら醤油をまわしがけ炒め、火を止めて熱を冷ます。

  4. 4

    野菜の水気を切り、ボールに入れて◎調味料を入れ和えたら完成♪

コツ・ポイント

マスタードはお好みで!茄子を炒める際のしょうゆもお好みで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゼロセブン
ゼロセブン @cook_40087147
に公開
のろーりゆるーり地味に料理をつくってます。ごくごく普通の女子です。基本冷蔵庫にあるものでの消化レシピですが・・(^^;)
もっと読む

似たレシピ