ひんやりあったかゴマダレつけ麺

ぉゃじビール
ぉゃじビール @cook_40081773

市販のゴマドレッシングとめんつゆでタレを作り、具材は基本的に何でも好きな物で作れちゃうステキなつけ麺です。
このレシピの生い立ち
つけ麺って家庭でやれそうだけど意外にやらないのかなって思い、作ってみました。具材を別で作ることで自分好みのつけ麺を作ることが出来ます。

ひんやりあったかゴマダレつけ麺

市販のゴマドレッシングとめんつゆでタレを作り、具材は基本的に何でも好きな物で作れちゃうステキなつけ麺です。
このレシピの生い立ち
つけ麺って家庭でやれそうだけど意外にやらないのかなって思い、作ってみました。具材を別で作ることで自分好みのつけ麺を作ることが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華麺 2袋
  2. めんつゆ 1/3カップ
  3. 1/3カップ
  4. ゴマドレッシング 大さじ1
  5. しゃぶしゃぶ用の豚肉 200g
  6. 長ネギ 1/2本
  7. しょうゆ 小さじ1
  8. みりん 小さじ1
  9. 小さじ1
  10. おろしにんにく 小さじ1/2
  11. ごま 小さじ1
  12. 白ごま 適宜

作り方

  1. 1

    ボウルにめんつゆ、水、ゴマドレッシングをしっかり混ぜ合わせゴマダレを作り冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    豚肉は一口大に切る。

  3. 3

    長ネギは薄く斜め切りにする。

  4. 4

    中華麺は表示通りに茹で、茹で上がったら流水と氷水でしっかりしめる。

  5. 5

    フライパンにごま油を入れ、にんにく、豚肉、長ネギを炒め、しょうゆ、酒、みんりを入れさらに炒める。

  6. 6

    ゴマダレ、中華麺、(5)の具材をそれぞれ皿に盛り、ゴマダレに白ゴマを振る。

コツ・ポイント

冷たいゴマダレと麺でひんやりと!!そして、温かい具材と一緒に温かく!!
一度で二度楽しめるつけ麺。
そして、具材は基本的にお好みで好きなもので全然大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぉゃじビール
ぉゃじビール @cook_40081773
に公開
はじめまして!!ぉゃじビールです♪無事にセミナーでのフードコーディネーター認定資格を取得しました。料理が苦手な方、得意な方、好きな方男女年齢問わず、「食べること」、「作ること」がとてもステキなことなんだってことを少しでも知ってもらえるようお手伝いができたら良いなと思ってもいます。
もっと読む

似たレシピ