里芋のたこ焼き

キチ、キッチン
キチ、キッチン @cook_40053654

たこ焼きは大好きだけど、たこ焼き器は無いので
生地に里芋を使ってたこ焼きに挑戦!
このレシピの生い立ち
普段は里芋に海老をあわせるのが我が家の定番だったので、蛸を入れたら、たこ焼きになるかな?と思い、遊び心でよりたこ焼きっぽく形状を保つ様に仕上げてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

合計6個分
  1. ボイルタコ切り身 小さく6切れ
  2. 茹で潰した里芋(冷凍可) 115g
  3. 生パン粉 25g
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. トロけるチーズ 1枚(6等分に切る)
  6. 薄力粉(表面にまぶす用) 適量
  7. 揚げ油 適量
  8. 仕上げのタレ、青のり、マヨネーズ等 お好みで適量

作り方

  1. 1

    茹でて潰した里芋にマヨネーズとパン粉を、よく混ぜ合わせる。

  2. 2

    ボイルタコをチーズで包み、さらに1の里芋の生地に詰め込み、丸く成形する。

  3. 3

    表面に軽く、薄力粉をまぶし180度に熱した揚げ油で揚げる。

  4. 4

    表面に焼き色がついたら引き上げ、油を切り、器に盛ったら、お好みでタレや青のり等をかける。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

キチ、キッチン
キチ、キッチン @cook_40053654
に公開
今日の我が家のダイドコロから…
もっと読む

似たレシピ