筍とワラビの土佐煮

kazz72 @cook_40043076
春と言えば、筍、山菜。
旬のものを食べると、何だか元気が出ますよね。
このレシピの生い立ち
朝掘りの筍とワラビを頂いたので、新鮮なうちにたっぷりの鰹だしで煮ました。しっかりした味付けなので、冷めても美味しいですよ♪
筍とワラビの土佐煮
春と言えば、筍、山菜。
旬のものを食べると、何だか元気が出ますよね。
このレシピの生い立ち
朝掘りの筍とワラビを頂いたので、新鮮なうちにたっぷりの鰹だしで煮ました。しっかりした味付けなので、冷めても美味しいですよ♪
コツ・ポイント
最初に、胡麻油で筍を炒めると風味とこくが出て美味しいです。
あっさりがお好みであれば、煮汁でいきなり煮ても充分だと思います。
山椒の葉は是非乗せてみてください。美味しさアップ間違いなしですよ。
似たレシピ
-
簡単!おばぁちゃんの味・筍の土佐煮 簡単!おばぁちゃんの味・筍の土佐煮
<話題入り>旬に一度は食べたい筍の土佐煮、圧力鍋を使うと意外にも時短&簡単!ない場合でもこの分量で弱火で煮込めばOK! 槙かおる -
-
-
-
たけのことわらびと豚肉のピリ辛土佐煮 たけのことわらびと豚肉のピリ辛土佐煮
たけのこの季節には外せないメニュー・土佐煮。わが家ではわらびと豚肉を加えて煮ます。ちょっぴり辛いのもアクセントです☆ sunny3_21 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17848215