10分でシーフードカレー2

フィリフヨンカ
フィリフヨンカ @cook_40029028

 フライパンでちゃっちゃ・と作ってください♪

 そうめんにかけて食べるといいみたい。
このレシピの生い立ち
 グリーンカレーの素がなかったので、カレー粉で作成したら、美味しかったので。

10分でシーフードカレー2

 フライパンでちゃっちゃ・と作ってください♪

 そうめんにかけて食べるといいみたい。
このレシピの生い立ち
 グリーンカレーの素がなかったので、カレー粉で作成したら、美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おひとりさま×4人分
  1. たけのこ 1パック
  2. シーフードミックス 適量(カップ2杯くらい)
  3. 生トマト 2ヶ
  4. カレー粉 大さじ5
  5. 白ワインor日本酒 大さじ2
  6. コンソメ 1キューブ
  7. ナンプラー 小さじ1
  8. カップ2
  9. ココナッツミルク 1缶
  10. 少々
  11. にんにく 1かけ
  12. 適量

作り方

  1. 1

     にんにくはスライスにする。
     筍は食べよく切り、トマトはさいの目に切る。

  2. 2

     フライパンに油、にんにくを入れ、火にかける。
     良い香がしたら、筍、シーフードミックス、トマトを炒める。

  3. 3

     筍にうっすら焼き目がついた位で、白ワインを入れ、カレー粉を加え、少し煮詰める。

  4. 4

     コンソメ、ナンプラー、水を加え、少し煮詰める。

  5. 5

     ココナッツミルクを入れ、沸騰させないように温めたら、塩で調味する。

コツ・ポイント

 にんにくじゃなくて生姜でもいいです。
水をなくしてもいいのですが、こってり、まろやか~になります。そして2人分位にしかなりません。
そっちも美味しいので、お試し下さい。
 そうめんには水分が多い方が、美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フィリフヨンカ
フィリフヨンカ @cook_40029028
に公開
2012.8~東京→フランス在住です。大きめの旦那さんに美味しく健康に痩せてもらいたいと願いながら料理を作っています。フランス料理よりアジアンな料理が夫婦共に好みです。独身時代シーフードベジタリアンでしたが、肉食人種な旦那さんと結婚してやめました。乳製品も控えていましたが、美味しすぎるフランスで無駄な抵抗だと感じ、欲望のままに摂取。 不器用な女なので、キッチンから愛を伝えていきたいです。
もっと読む

似たレシピ