キハチ風『豚の赤ワインソース煮込み』♪

にこまんま
にこまんま @cook_40021729

【圧力鍋レシピ】
KIHACHI本店の味を再現☆
びっくりするほど簡単で美味♪♪
旦那さんが大大絶賛してくれました♡♡♡

このレシピの生い立ち
東京にいた頃、銀座にあるKIHACHI本店で何度かランチをいただいたのですが、その時の『豚の赤ワインソース煮込み』なるものがとっても美味しくて、それを目指して作ってみました♪♪♪
旦那さんが大大絶賛してくれましたよ〜♡♡♡

キハチ風『豚の赤ワインソース煮込み』♪

【圧力鍋レシピ】
KIHACHI本店の味を再現☆
びっくりするほど簡単で美味♪♪
旦那さんが大大絶賛してくれました♡♡♡

このレシピの生い立ち
東京にいた頃、銀座にあるKIHACHI本店で何度かランチをいただいたのですが、その時の『豚の赤ワインソース煮込み』なるものがとっても美味しくて、それを目指して作ってみました♪♪♪
旦那さんが大大絶賛してくれましたよ〜♡♡♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロースブロック 塊で食べる分
  2. にんにく 3かけ
  3. オリーブオイル 適宜
  4. じゃがいも(付け合わせ用) 4個
  5. 【赤ワインソース】
  6. 赤ワイン(ミディアム〜フルボディー) 500cc
  7. バルサミコ酢 大さじ2
  8. 濃い口醤油 大さじ1
  9. 砂糖(あればキビ砂糖) 大さじ2
  10. ケチャップ 大さじ4

作り方

  1. 1

    圧力鍋にオリーブオイル(分量外)とニンニクを入れてから点火。中火で豚ロースの表面を焼く。

  2. 2

    1に水をひたひたになるくらい入れ、じゃがいも(皮をむいて)を丸ごと入れて蓋をし、6分加圧。

  3. 3

    2で加圧したロースは圧力が抜けたら(自然に抜く)皿に取り、冷めてから1人分ずつ切り分ける。

  4. 4

    【ソース作り】
    フライパンに赤ワインソースの材料を入れ、中火で熱する。
    とろみが出るまで根気よく混ぜながら熱すること!

  5. 5

    【サイドメニュー】
    じゃがいもとニンニクをボールに取り、牛乳(分量外)少しずつ加えながらマッシュして塩こしょうで味付け。

  6. 6

    食べるときに3で切り分けた豚を、小鍋にお湯をはって茹で直す→お皿に盛り、5のマッシュドポテトを添え、ソースをかけて完成!

  7. 7

    ☆マッシュポテトはgyozagirlさんのレシピ(ID:19337529)がもとになってます。豚をゆでる時に一緒につくろう♪

コツ・ポイント

これは作り置きできますが、やっぱりできたてが美味しいので、食べる直前に圧力鍋で熱して、熱くて切りにくいですが、熱々の豚を切ってソースに絡めると更に美味しいです!!
是非是非お試しを♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にこまんま
にこまんま @cook_40021729
に公開
娘が生まれてからは、油、砂糖、動物性脂肪&タンパク質の取り方に注意したアトピー対応レシピ専門になりました。(以前のレシピはそのまま掲載しています)アトピー対応レシピの動画をYoutubeにて配信中。niko's foodiesを是非ご覧ください。ちなみに本業はハワイアンキルト講師です。https://www.hauoliquilt.com (こちらもご覧ください)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ