りんごシロップ♪電子レンジで簡単!

kinokoto @cook_40098066
電子レンジで簡単に!りんごはそのまま食べてよし。お菓子作りに使ってもよし。シロップもいろいろ楽しめます♪
このレシピの生い立ち
昔読んだ料理本で、煮りんごを作る時に白ワインを使っていたのを思い出し入れてみました。いつもはフライパンで作ってましたが、電子レンジで作れないかなぁと挑戦!
りんごシロップ♪電子レンジで簡単!
電子レンジで簡単に!りんごはそのまま食べてよし。お菓子作りに使ってもよし。シロップもいろいろ楽しめます♪
このレシピの生い立ち
昔読んだ料理本で、煮りんごを作る時に白ワインを使っていたのを思い出し入れてみました。いつもはフライパンで作ってましたが、電子レンジで作れないかなぁと挑戦!
作り方
- 1
りんごを8等分し、いちょう切りにする。
※切った時の重量を量る。
- 2
りんごの重量の
60%のお砂糖を用意する。 - 3
耐熱皿に切ったりんごを広げ、白ワイン、砂糖を上にかける。
- 4
電子レンジで600w3分。取り出してかき混ぜ、りんごを平らにし更に8分。
りんごが透き通り、柔らかくなったら完成! - 5
紅茶に入れてアップルティで楽しんでもOK!
- 6
アップルケーキにも!
パウンドケーキの中に入れるのもお勧めです。
コツ・ポイント
りんごは、耐熱皿になるべく平らになるように広げてください!
りんごがうまく透き通らなかったら、8分の間に一度取り出し、熱が通っていない面を下になるようにして、加熱を再開してみてください。
似たレシピ
-
-
-
★レンジでシナモンりんごを作りま~す。♪ ★レンジでシナモンりんごを作りま~す。♪
レンジで簡単にシナモンりんごを作ります。お鍋を使わないので焦がす心配なし。お菓子に使ったり、そのまま食べたり~。♪ たかしママ -
-
レンジで簡単♪リンゴのコンポート☆ レンジで簡単♪リンゴのコンポート☆
材料4つだけ♪レンジで簡単に出来るリンゴのコンポート(´∀`*)そのままでも美味しい♪アップルパイのフィリングにも♪♪ REN714MAMA -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17850057