卵と豆腐のふわふわ丼

★えみやん★
★えみやん★ @cook_40051261

面倒くさがりでも大丈夫!
作る工程が少なくてズボラさんでも安心。
簡単でおいしい丼です。
このレシピの生い立ち
賞味期限の迫った卵と豆腐が冷蔵庫にあったので、何かできないかなと思い作ってみました。

卵と豆腐のふわふわ丼

面倒くさがりでも大丈夫!
作る工程が少なくてズボラさんでも安心。
簡単でおいしい丼です。
このレシピの生い立ち
賞味期限の迫った卵と豆腐が冷蔵庫にあったので、何かできないかなと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 【A】
  2. 2個
  3. 豆腐 3連パックの1つ分
  4. ツナ缶(油もそのまま使います) 1缶
  5. 本だし 小さじ1
  6. 醤油 小さじ1
  7. 小さじ1
  8. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 塩・こしょう 少々
  11. 【B】
  12. 玉ねぎ 半玉
  13. オリーブオイル(サラダ油) 大さじ1
  14. にんにく(チューブ) 2センチ程度
  15. しょうが(チューブ) 4センチ程度
  16. ご飯 茶碗1杯分×2
  17. ねぎ大葉・きざみのり等 お好みで

作り方

  1. 1

    大きめのボウルに【A】の材料をすべて入れ、よく混ぜ合わせる。

  2. 2

    フライパンに【B】を入れ火にかけ、よく炒める。

  3. 3

    フライパンに【A】を流し入れ、固まってくるまでかき混ぜながら火を通す。

  4. 4

    お好きな卵の固さで火を止め、器に盛ったごはんの上にのせ、ネギ等をかけて完成!

コツ・ポイント

油とにんにく・しょうがを火にかけると、パチパチ飛んでキッチンが汚れてイヤなので、最初からすべての材料をフライパンに入れることで、パチパチを防ぎます。
そんな面倒くさがりやズボラな方にオススメのおいしい丼です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★えみやん★
★えみやん★ @cook_40051261
に公開
30歳専業主婦です。1歳の男の子のママです。家に必ずあるような調味料や、どこのスーパーでも売っているような材料を使い、工程が簡単かつ洗い物が少ない、そして見た目がおしゃれなおうちごはんを目指してます♪
もっと読む

似たレシピ