美味しいポイント♡クラムチャウダー♡

cocoキャメル
cocoキャメル @cook_40047062

初めてでも絶対に美味しくできるポイント満載!丁寧にすべて写真付きで載せました。もう失敗なんてしませんよぉ~
このレシピの生い立ち
テレビや本、色々な本を見て美味しくできるように自分なりに研究しました☆

美味しいポイント♡クラムチャウダー♡

初めてでも絶対に美味しくできるポイント満載!丁寧にすべて写真付きで載せました。もう失敗なんてしませんよぉ~
このレシピの生い立ち
テレビや本、色々な本を見て美味しくできるように自分なりに研究しました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. あさり(殻つき) 250g
  2. ベーコン 2枚
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんじん 1/2本
  5. マッシュルーム水 小さい1缶
  6. バター 大1
  7. 小麦粉 大2
  8. 200ml + 200ml
  9. 牛乳 200ml
  10. 固形ブイヨン 1個
  11. 少々

作り方

  1. 1

    ベーコンは1㎝幅に、玉ねぎ・マッシュルームはみじん切り、にんじん・じゃがいもは1㎝角のさいの目状に切る。

  2. 2

    あさりは一晩水につけてしっかり砂抜きし、流水で貝と貝をこすり合してしっかり洗う。

  3. 3

    水200mlとアサリを鍋に入れてふたをして強火で茹で蒸し、口が何個か開いたらすぐに火を止めて鍋をゆすって余熱で開かせる。

  4. 4

    アサリは殻と身と煮汁にわけ、殻は捨てて煮汁はとっておく。

  5. 5

    鍋にバター大1を入れて玉ねぎ、にんじん、ベーコン、じゃがいも、マッシュルームと順に入れてこげないようにさっと炒める。

  6. 6

    鍋に小麦粉を振い入れ、バターとしっかりなじませ、残りの水200mlとアサリの煮汁、ブイヨンを加えて8分煮込む。

  7. 7

    アサリの身と牛乳を加えてひと煮立ちさせたら味見をしてから塩で味を調え、パセリを散らして完成!

コツ・ポイント

①貝の臭みの原因は貝にあり!砂抜きと貝の洗いはしっかりと!
②煮込み過ぎに注意!貝の身と牛乳は火を通しすぎないように。
③ベーコンは野菜の後に入れた方が鍋にくっつかなくていいです☆
④最後の塩味は必ず味見後に!入れ過ぎ注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cocoキャメル
cocoキャメル @cook_40047062
に公開
興味を持った事はすぐにチャレンジ!!手をつけるのも早いけど飽きるのも早い。   基本、形から入り、形だけで終わっていくパターンも多々あり。だけどそんな飽き性の性格も、色々楽しめるから悪くないんじゃないかと思い始めた今日このごろ。      社会人3年生。色んな事を楽しみ、腹を立てたりもしながら毎日楽しく生きてます。
もっと読む

似たレシピ