コクあま!ナポリタン。

しまりすごはん
しまりすごはん @cook_40058432

懐かし風味で、こっくり美味しいナポリタン。
粉チーズとタバスコをかけて、大盛りでガンガン食べて下さい。
このレシピの生い立ち
ナポリには無いナポリタン。
これは正に日本の味ですね~!
子供の頃に食べたお母さんのナポリタンと喫茶店のナポリタンを融合させた感じで作りました。
少し甘い感じ+黒胡椒たっぷりのメリハリの効いた味です。

コクあま!ナポリタン。

懐かし風味で、こっくり美味しいナポリタン。
粉チーズとタバスコをかけて、大盛りでガンガン食べて下さい。
このレシピの生い立ち
ナポリには無いナポリタン。
これは正に日本の味ですね~!
子供の頃に食べたお母さんのナポリタンと喫茶店のナポリタンを融合させた感じで作りました。
少し甘い感じ+黒胡椒たっぷりのメリハリの効いた味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティー 160~200g
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. ピーマン 2個
  4. マッシュルーム(あれば 4個
  5. フランクフルト(太めが美味しい) 4~6本
  6. ケチャップ 大さじ3
  7. ソース(中濃がおすすめ) 大さじ1/2
  8. 砂糖 大さじ1/2
  9. 塩・胡椒・オリーブ 適宜

作り方

  1. 1

    スパゲッティーは袋の表示に従って、塩水で茹でる

  2. 2

    玉ねぎ、ピーマンは繊維に沿って縦細切り。
    フランクフルトは斜めに切る。
    マッシュルームは薄切り。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を入れ、フランクフルト、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルームを炒める。

  4. 4

    火が通ってきたら、ケチャップの大さじ2だけ入れて味付け。
    大さじ1ぶんは、後で使うので残しておく。

  5. 5

    スパゲティーが茹で上がったら、炒めた材料のフライパンに投入。
    砂糖、残りのケチャップ、ソースを入れて炒め合わせる。

  6. 6

    仕上げに、黒胡椒をがっつり入れてパンチを効かせる。
    食べる直前にお好みで、粉チーズとタバスコをどーぞ。

コツ・ポイント

全体を炒め合わせる際に、砂糖をプラスして懐かし甘い感じにする事と
ケチャップだけでなくソースを入れる事でコクが一層強くなります。
洋食屋さんのデミっぽい隠し味をイメージした感じです。
複雑な味わいにする事で大盛りでも食べ飽きないです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しまりすごはん
しまりすごはん @cook_40058432
に公開
札幌在住です。美味しいモノとサッカーが大好き。      猫のミュウミュウとのんびり暮らしています。   http://www.consadole.net/miumiu/     お時間あれば、コチラもよろしく。
もっと読む

似たレシピ