お弁当に♬ちくわと九条ねぎのオイマヨ炒め

ぷあみママ @cook_40066604
えみ3015さんのレシピでハマったオイマヨ味♡ちくわとねぎをオイスターソース&マヨネーズで味付け☆冷めても美味しいよん♬
このレシピの生い立ち
えみ3015さんのレシピで教えて頂いた「オイマヨ」にはまりいろいろ活用させて頂いてます
お弁当に♬ちくわと九条ねぎのオイマヨ炒め
えみ3015さんのレシピでハマったオイマヨ味♡ちくわとねぎをオイスターソース&マヨネーズで味付け☆冷めても美味しいよん♬
このレシピの生い立ち
えみ3015さんのレシピで教えて頂いた「オイマヨ」にはまりいろいろ活用させて頂いてます
作り方
- 1
竹輪は斜め輪切り、ねぎはぶつ切りに
フライパンにごま油を入れて竹輪を入れて焼き目がつくまで炒める - 2
1にねぎを入れてしなっとしたら、☆を入れて絡めるように炒める
火を止めて最後にすりごまを入れて混ぜれば出来上がり♬
コツ・ポイント
家にあるもので出来ちゃうので、材料を色々代えてどうぞ♬
似たレシピ
-
お弁当にも♬じゃがツナ竹輪のオイマヨ炒め お弁当にも♬じゃがツナ竹輪のオイマヨ炒め
じゃがいもとツナ缶と竹輪をオイスターソース&マヨネーズ&生姜で炒めた美味しいおかず♡お弁当にもおつまみにも最適デス♬ ぷあみママ -
-
-
-
-
ちくわときのこのネギ炒め☆オイマヨ味☆ ちくわときのこのネギ炒め☆オイマヨ味☆
シャキシャキのネギがおいしい♪マヨネーズで炒めてオイスターソースで味付け、コクのある味でごはんにぴったり(*^^)v きみしげ -
-
-
お弁当に♬ちくわときゅうりのオイマヨ炒め お弁当に♬ちくわときゅうりのオイマヨ炒め
「夏場のお弁当にちくわを生で入れると危険」というのを新聞やネットで見て、これはまずい、と熱を加えたレシピです。 チョモチョモ -
-
お弁当にも♪小松菜とちくわのオイマヨ炒め お弁当にも♪小松菜とちくわのオイマヨ炒め
栄養価の高い小松菜を一気にたくさん取れます!お酒のおつまみにするときはオイスターソースを少し多めがいいかも♪ はらぺこちー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17852751