我が家の味!ぶりの『りゅうきゅう』丼

ひめゆい☆
ひめゆい☆ @cook_40092400

ごはんにかけると、間違いなく食べすぎちゃいます♡おいしいぶりが手に入ったらりゅうきゅう丼に決定♪
このレシピの生い立ち
私が子供のころからずっとこのレシピです。大分の郷土料理です。我が家のりゅうきゅうはふつうより汁がたっぷりなので、たっぷりごはんにかけて食べるのが最高です♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. ぶり刺身 250g
  2. 2個
  3. 醤油 大さじ2
  4. 料理酒 大さじ2
  5. わさび 小さじ1/2
  6. すりごま 適量
  7. 万能ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    たまごをよくときほぐします。

  2. 2

    醤油に料理酒を加えてわさびをよく溶かします。

  3. 3

    たまごにわさび醤油を加えます。

  4. 4

    少し小さめに切った刺身を入れます。味がなじむように、少し冷蔵庫で時間をおきます。

  5. 5

    食べる前にネギとごまをたっぷり入れます。好みでシソなどほかの薬味を入れてもおいしいです!

  6. 6

    ごはんにたっぷりかけて、いただきます♡これにとろろをかけるとさらっっ!!と食べちゃいます。

  7. 7

    23.2.10ピックアップレシピになりました!
    ありがとぅございます♪

コツ・ポイント

ねぎやごまは風味を失わないように、食べる直前に入れる方がおいしいです。またわさびは卵に溶くと思ったより辛みがうすく感じるので、お好きな人は少し多めに溶くといいと思います!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひめゆい☆
ひめゆい☆ @cook_40092400
に公開
3児のママです。 お菓子を作るの大好きです♡・・・が食事となると毎日メニューが決まらず悩んでます。そんなときに友達からCOOKPADを教えてもらいました!みなさんのステキなレシピを参考にして楽しく料理したいと思います(o→ܫ←o)♫♡
もっと読む

似たレシピ