作り方
- 1
絹ごし豆腐はキッチンペーパーに包んで余分な水分を取ります。(5分程度で可)
- 2
①と残りのaを合わせてミキサーにかけます。
- 3
bの卵白を泡立て、砂糖を2回に分けて加えてメレンゲを作ります。
- 4
ボウルに移した②に③のメレンゲの半量を加えて混ぜます。(この時は泡が消えることを恐れずしっかり混ぜます)
- 5
残りのメレンゲを泡立て直し、④を1度に加えてゴムベラで泡を消さないように混ぜます。
- 6
紙を敷いた型に⑤を流し入れ、オーブンで湯煎焼きます。(180℃ 30~40分)
- 7
焼き上がれば粗熱をとって冷蔵庫で冷やし、充分冷やし固まればカットします。
- 8
- 9
“ヨーグルトは水分をとらなくてもいいんですか?”というご質問がありました。
そのままで使用してください。 - 10
もちろん水切りしたヨーグルトを使用するとその分味が濃くなっておいしいと思いますのでお好みで使い分けしてもいいですね。
- 11
水切りした場合は水切り後の分量で計量してくださいね。
- 12
豆腐も水切なしで使用してください。
コツ・ポイント
急激に冷やすとせっかくふわふわに焼き上がったケーキがしぼんでしまします。ゆっくり常温で冷ましてから冷蔵庫で冷やすと真ん中も落ちずにふわふわで口解けのいいチーズケーキに仕上がりますよ^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ダイエット中にも*お豆腐のスフレチーズケーキ風 ダイエット中にも*お豆腐のスフレチーズケーキ風
クリームチーズの代わりにヨーグルトを使い、お豆腐まで入れちゃいました。しゅわしゅわです♪ アントンマテ茶 -
-
-
-
スフレチーズケーキ風な☆ヨーグルトスフレ スフレチーズケーキ風な☆ヨーグルトスフレ
メインはヨーグルト♪少量のクリチを入れて、決め手はホワイトチョコ!!これはまるでスフレチーズケーキだ~(^^)v もち肌むすめ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17855219