加熱5分◆手間無し レンジでサバの味噌煮

*モミ*
*モミ* @cook_40060438

調味料を混ぜて、かけて、レンジに入れるだけで簡単にサバ味噌ができてしまいます。鍋を見張って無くていいので楽ですよ。
このレシピの生い立ち
短時間作れるおかずの本に載っていた物を、少しアレンジしました。

加熱5分◆手間無し レンジでサバの味噌煮

調味料を混ぜて、かけて、レンジに入れるだけで簡単にサバ味噌ができてしまいます。鍋を見張って無くていいので楽ですよ。
このレシピの生い立ち
短時間作れるおかずの本に載っていた物を、少しアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 半身
  2. 長ネギ 1/2本
  3. 味噌 大さじ3
  4. 料理酒 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 醤油 大さじ1/2
  7. 50cc
  8. おろし生姜 適宜

作り方

  1. 1

    半身の鯖は2~4切れくらいに切る。長ネギはぶつ切りにする。

  2. 2

    味噌、料理酒、砂糖、醤油、水、おろし生姜を全て混ぜて、調味液を作る。

  3. 3

    深さのある耐熱容器に、2の調味液を半量入れて、その次に鯖と長ネギを重ならないように入れる。最後に、残りの調味液を入れる。

  4. 4

    ふんわりラップをして、電子レンジ600Wで5分ほど加熱する。

  5. 5

    加熱が終わったら、しばらくそのままレンジ庫内に置いておき、味をしみこませてできあがり。

コツ・ポイント

・鯖は塩鯖でないものを使って下さい。
・おろし生姜はチューブに入った物で大丈夫です。
 普通の生姜を使う場合は薄い輪切りにして、3の工程の時に加えて下さい。
・3の時に、調味液を半分ずつ入れると、容器に鯖がくっつかずに後片付けが楽でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*モミ*
*モミ* @cook_40060438
に公開
簡単な物ばかりですが、お役に立てれば幸いです。育児系ブログもやってます。→ http://och.sblo.jp/
もっと読む

似たレシピ