スムージーに便利☆バナナの冷凍保存

やすまる2525 @cook_40099067
痛みやすいバナナを新鮮なうちに冷凍保存☆
夏にぴったり☆冷たーいスムージーを簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
痛みやすいバナナを使い切りたくて考えました。
スムージーに便利☆バナナの冷凍保存
痛みやすいバナナを新鮮なうちに冷凍保存☆
夏にぴったり☆冷たーいスムージーを簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
痛みやすいバナナを使い切りたくて考えました。
作り方
- 1
バナナの皮をむき、適当な大きさに切る。
- 2
切ったバナナをスムージー1回分に分け、ラップで包む。
- 3
※包む時このようにキレイに並べて凍らせると、スムージーを作るときにミキサーに残るのでバラバラにして包む方がいいです。
- 4
バラバラに包んだバナナを袋にまとめ、冷凍庫で凍らせる。
アボガドも同様に冷凍できます。 - 5
凍ったままのバナナをそのままミキサーへ入れてスムージーを作れば冷たくて美味しいですよ♪
- 6
同じく冷凍したアボガド、マンゴーやブルーベリー(冷凍市販品でOK)と一緒に冷た~いヨーグルトスムージーが作れます☆
コツ・ポイント
ミキサーにかける時ほぐしやすいようにバラバラにして包みましょう。
バナナの熟れ具合によって違いますが、1~2週間くらいは黒くなりませんよ。
同様に冷凍したアボガドID20322458とスムージーを作ると冷たくて美味しいです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17856035