夏野菜の宝石ジュレ

SHIORINGO☆
SHIORINGO☆ @cook_40094470

ひんやりと夏野菜をゼリーに固めたもの。まるで、宝石箱のような、透明感★シンプルにダシ味でさっぱりして食べやすい
このレシピの生い立ち
夏っぽいひんやりしたゼリーを作りたかった。それにゼリーだから、子供も食べやすいです

夏野菜の宝石ジュレ

ひんやりと夏野菜をゼリーに固めたもの。まるで、宝石箱のような、透明感★シンプルにダシ味でさっぱりして食べやすい
このレシピの生い立ち
夏っぽいひんやりしたゼリーを作りたかった。それにゼリーだから、子供も食べやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分から5人分
  1. A.粉寒天 1袋
  2. A. 500〜600cb
  3. B.ほんだし 大さじ2から3
  4. B.砂糖 小さじ1〜2
  5. B.塩 ひとつまみ
  6. B.生姜 すりおろし適量
  7. ボイルエビ【二個ずついれる】 約十個
  8. ハム 一枚
  9. オクラ 2本
  10. きゅうり 1/2より少し
  11. ミニトマト【半分に切る】 二個
  12. コーン 適量

作り方

  1. 1

    皿の中に、具材を入れる。オクラは、まな板に塩をふりコロコロして、とげのざらつぎが取れたら、一旦下ゆでします。そしたら切る

  2. 2

    鍋に沸騰した湯の中に
    A寒天粉をいれる。

  3. 3

    次にBをいれる。
    具材を入れた容器に
    流し入れる

  4. 4

    そのまま冷蔵庫へ。固まるまで。傾けてもヨレヨレにならなければok

コツ・ポイント

さっぱり塩味にしたかったら、砂糖少しに、塩を少しおおめにしてみよう!三時間から、四時間でうまく固まります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SHIORINGO☆
SHIORINGO☆ @cook_40094470
に公開
☆夏野菜ズッキーニカレー人気です☆沢山のつくレポありがとうございます・時短レシピをメインに多いです更新はゆっくりになります宜しくお願いします★★レシピブログ:Noel☆★学研から発行予定のムック本(過去)「保存版 レシピブログで人気の最強10分おかず」雑誌掲載しました〜絹ごし豆腐のキムチ和え〜〜めかじきのパプリカ乗せチーズ焼き〜
もっと読む

似たレシピ