カリッカリ!つくしのかき揚げ春満載♡

きみ0814 @cook_40053391
春の味覚つくし・新じゃが・桜えびを使い米粉だけでかき揚げに!軽くて、おいしくってお箸が止まらない~♪米粉でサクッパリッ!
このレシピの生い立ち
つくしを沢山いただいたので、つくしの卵とじのほかに1品をと考えました。
この季節しか食べられない材料を使い、春を存分に感じる夕飯になりました。
カリッカリ!つくしのかき揚げ春満載♡
春の味覚つくし・新じゃが・桜えびを使い米粉だけでかき揚げに!軽くて、おいしくってお箸が止まらない~♪米粉でサクッパリッ!
このレシピの生い立ち
つくしを沢山いただいたので、つくしの卵とじのほかに1品をと考えました。
この季節しか食べられない材料を使い、春を存分に感じる夕飯になりました。
作り方
- 1
つくしは、袴を取りしばらく水につけ3回ほど水を変えてあく抜きし、ザルにあげておく。
- 2
ジャガイモ・紫蘇は細切りにする。
- 3
ボールに切った野菜・つくし・米粉・塩を入れる。
- 4
全体に米粉が行き渡るように混ぜる。
- 5
揚げる寸前に、水を少しずつ入れて、衣を作る。(べちゃべちゃしないように。水っぽいなと思ったら、米粉を足してください)
- 6
タネを静かに油に入れて、片面が上がったら裏返してしばらく揚げて出来上がり~。油に入れてバラバラになるようなら米粉を足す。
- 7
★衣が薄いので、思ったよりも早く上がります。
★桜えびのカリカリが際だって美味しいです♪
コツ・ポイント
揚げる寸前に、少しずつ水を入れて衣を作ると綺麗に揚ります。
水は米粉が材料にやっとまぶるくらいの方が軽い仕上がりになりますが、バラバラになるのを防ぐには米粉を多めにすれば失敗しないですよ(^_-)-☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
玉ねぎと桜エビのかき揚げ 玉ねぎと桜エビのかき揚げ
新玉ねぎと桜エビのかき揚げです。米粉でサクサク~簡単に作れて、おかずやおつまみにぴったりです。https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12897990176.html 140㎝わんたるママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17856534