懐かしの味☆五目ふくろ煮
子供の頃母が良く作ってくれたおふくろの味です。
やさしい味で栄養もばっちり。
このレシピの生い立ち
母の味を記憶をたどって再現。
作り方
- 1
椎茸、人参は千切り。ひじきは洗って水で固めに戻す。白滝はざく切りにする。
- 2
フライパンに具材を入れ○を加え下味をつけて、ある程度炒めたらボールに移して粗熱をとっておく。
- 3
油揚げは湯通しをして半分に切って中をひらいておく
- 4
鍋に△を入れて温めておく。油揚げに具を等分してつめ、口を楊枝でとめる。
- 5
出汁の鍋に並べて落としぶたをして弱火でコトコト煮る。汁気がなくなって来たらできあがり。
- 6
私はアルミホイルで落としぶた。
コツ・ポイント
他にタケノコ、大豆水煮等入れても。お好きな具材で大丈夫です。
食べる時は楊枝を外すの忘れずに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17856969