トルティーヤドッグ風♪ミニ

如月さえもん
如月さえもん @cook_40054190

簡単(^ν^)おつまみや、お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
コンビニのトルティーヤドッグ、真似してみたくて

トルティーヤドッグ風♪ミニ

簡単(^ν^)おつまみや、お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
コンビニのトルティーヤドッグ、真似してみたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ウインナー10本分
  1. 薄力粉 100g
  2. ぬるま湯 50cc
  3. ひとつまみ
  4. ウインナー 10本
  5. ピザ用チーズ 適量
  6. バシル、あらびき黒コショウ 好みで

作り方

  1. 1

    ぬるま湯に塩を入れて溶かします。

  2. 2

    薄力粉にぬるま湯を半量加え、菜ばしやヘラで混ぜます。

  3. 3

    残りのぬるま湯を少しずつ加えていきます。

  4. 4

    ひとつにまとまってきたら、手でこねます。耳たぶくらいの硬さでokです,

  5. 5

    生地を丸め、打ち粉をしてビニール袋やラップに包み、冷蔵庫で1時間くらい休ませます。

  6. 6

    生地をビニール袋から出したら、もう一度手でこねます。

  7. 7

    生地を10等分して丸めます。この時、手に打ち粉して作業すると、やりやすいです。

  8. 8

    伸ばしていきます。
    まず、手のひらを使って潰してから、麺棒で伸ばします。

  9. 9

    使うまな板や麺棒は、打ち粉をしてください。

  10. 10

    小判状に伸ばしたら、90度向きを変えて更に伸ばします。何度か繰り返し、ウインナーより少し大きくなるようにします。

  11. 11

    生地にウインナーとピザ用チーズをのせ、好みでバシルやコショウを振りかけ、クルクル巻きます。

  12. 12

    最後、特に水でとめなくても大丈夫です。

  13. 13

    フライパンに多めの油(分量外)をひき、中火より少し弱い火力で蓋をして焼いていきます。巻き終わりを下にして焼き始めます。

  14. 14

    焦げないように、コロコロしながら、キツネ色になるまで焼きます。

  15. 15

    焼きあがったら、キッチンペーパーにあげて、油をきります。

  16. 16

    ケチャップや、マスタードなどお好きなソースで召し上がれ(=´∀`)人(´∀`=)

コツ・ポイント

生地は、餃子やシュウマイにも用途に合わせて使えます。
生地は休ませた方が扱いやすいです。
チーズはたくさん入れ過ぎると、焼いている間に溶け出してしまうので、少しの方がイイかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
如月さえもん
如月さえもん @cook_40054190
に公開
お料理は得意じゃないけど、食べる事と、色々考えるのが好きです(笑)何だコレ?ってなるのも日常茶飯事(^^;;なるべく楽チンなのが大好き(=´∀`)人(´∀`=)いつか娘の役に立つとイイんだけど…なんて思いながらレシピ残してます(^ ^)
もっと読む

似たレシピ