生姜の甘酢漬「がり」で!豚肉生姜焼き☆

のんママ420
のんママ420 @cook_40055047

がりで、豚の生姜焼きを(^^♪
少し甘めでおいしい☆追いしょうが('ω')?で風味up
このレシピの生い立ち
よく、持ち帰り寿司などについてくるがりが、冷蔵庫に一応とっておき、結局期限切れで捨ててしまっていたので。。。期限が切れる前に活用をと思い作成

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 300g
  2. がり 30~50g(お好みで)
  3. ※醤油 大3
  4. ※砂糖 大1.5
  5. ※みりん 大1
  6. おろししょうが 小1
  7. 塩コショウ 少々
  8. 油(炒め用) 大1
  9. 付け合わせの野菜 お好みで

作り方

  1. 1

    よくお持ち帰りのお寿司などについてくるがりを使用しました( *´艸`)

  2. 2

    豚肉を食べやすい大きさにカット(お好みで肩ロースやバラ肉など部位を選んで)

  3. 3

    フライパンを熱し、油を入れて豚肉を炒め、塩コショウをする

  4. 4

    ※の調味料をすべて合わせておく

  5. 5

    豚肉が炒まってきたら調味料を投入し、味付けをしていく

  6. 6

    がりを投入

  7. 7

    豚肉に完全に火が通り、全体にタレが絡んだら皿に盛り付け完成

  8. 8

    今回の付け合わせは、かぼちゃの素焼とレタスです。かぼちゃは油を引いたフライパンで焼いただけです。生姜焼きのたれと絡めて☆

コツ・ポイント

少し甘めレシピです。各ご家庭で砂糖の量を調整してください(^^♪
がりは食感と香りが残るように最後のほうに入れました。薄切り肉で時短・厚切り肉で食べ応え(^^)お好きなお肉で
鶏肉でもイケますよ(*^-^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

のんママ420
のんママ420 @cook_40055047
に公開
愛媛県で主人、小4娘と暮らしている主婦です。現在会社を退職し今後どうしようかと悩み中。活発で口の達者なわがまま娘に翻弄される生活なかで、簡単で年齢を問わない簡単レシピを日々考案中です。麺汁や市販のタレなど簡単調味料を使用したりもするので、レシピというより活用メニューとして見ていただければと思います。あまり時間をかけれないので、盛り付けは凝れないですが・・ご覧いただけるとうれしいです。
もっと読む

似たレシピ