ちくわで節約*あんかけ焼きそば

7歳☆5歳♡2歳♪ @cook_40064219
3個入り100円とかの安い焼きそばを、高価なシーフードも使わずに、安く×ウマく、あんかけ焼きそばに仕上げました♬
このレシピの生い立ち
あんかけ五目焼きそば食べたくて。でも、私が海老やホタテなどアレルギーで食べられないので、我が家の食卓にはあまり登場せず…安くて便利な常備食ちくわで作りました。
ちくわで節約*あんかけ焼きそば
3個入り100円とかの安い焼きそばを、高価なシーフードも使わずに、安く×ウマく、あんかけ焼きそばに仕上げました♬
このレシピの生い立ち
あんかけ五目焼きそば食べたくて。でも、私が海老やホタテなどアレルギーで食べられないので、我が家の食卓にはあまり登場せず…安くて便利な常備食ちくわで作りました。
作り方
- 1
材料を全て切り、サラダ油を熱し肉を炒め、出てきた水分が減ってきたら野菜を導入。軽く炒め、水・味付け調味料を入れて煮る
- 2
白菜がしんなりしたら、水で溶いた片栗粉を入れてとろみをつけひと煮立ちさせ、火を止めて最後に少量のバターを入れて混ぜる
- 3
麺は小分けの袋の口を1cm切り、600w2分加熱する
- 4
熱したフライパンにサラダ油を入れて、温めた麺の袋を揉み袋の中で麺をほぐしてから入れ、両面焼く(3個少し離しておくと後楽)
- 5
時々へらでジューっと押し付けると早いです。好みの焼き具合になったら、最後にごま油をかける
- 6
盛り付けて、アツアツを♡にんじんなくて彩りが地味(^◇^;)
- 7
1才の娘には、焼き色はほぼ付けずお湯で麺を洗い細かく切り、あんかけも薄めて。ちくわの穴に指さして食べてました(笑)
コツ・ポイント
にんじんをきらしてしまい、彩りがいまいちです…あればにんじんや蒲鉾、コーン、インゲンなど入れると鮮やかですね。あんかけは焼き麺のほかに、おこげなどでもおいしいですね!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17879184