ルゥがなくても美味☆簡単ハッシュドビーフ

AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO

ウスターソースが決め手☆既成のルゥがなくても、家庭で美味しいハッシュドビーフができちゃいます☆お好みで具を足しても◎
このレシピの生い立ち
ハッシュドビーフを既成のルゥなしでも美味しく作ろうと思って☆

ルゥがなくても美味☆簡単ハッシュドビーフ

ウスターソースが決め手☆既成のルゥがなくても、家庭で美味しいハッシュドビーフができちゃいます☆お好みで具を足しても◎
このレシピの生い立ち
ハッシュドビーフを既成のルゥなしでも美味しく作ろうと思って☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 約1合分
  2. 牛肉(薄切り・切り落とし・小間切れ等が良い) 150~200g
  3. ☆砂糖・塩・こしょう 各少々
  4. ☆赤ワイン 少々
  5. 少々
  6. 小麦粉 少々
  7. 玉ねぎ 1個分
  8. トマト 1個分
  9. バター 大さじ1
  10. (あれば)ガーリックスライス 5g程度
  11. 1カップ
  12. ○赤ワイン 1カップ
  13. ○ローリエ 2~3枚
  14. ●ウスターソース 大さじ6
  15. ●ケチャップ 大さじ3
  16. ●砂糖 大さじ1
  17. ●コンソメ粉末 大さじ1
  18. スキムミルククリープ 大さじ1
  19. (好みで)チーズ 少々

作り方

  1. 1

    牛肉は☆をまぶし、玉ねぎは薄切りにして電子レンジで飴色になるまで加熱し、トマトは粗みじんにしておく

  2. 2

    フライパンにバターを熱し、あればガーリックスライスを炒めて香りを引き出しておく

  3. 3

    【1】の牛肉に小麦粉をまぶして【2】のフライパンに入れて軽く焼き色がつく程度に炒め、玉ねぎとトマトも加え炒め合わせる

  4. 4

    【3】に○を加え、強火で10分煮る(途中水分がなくなったら水をひたひた程度まで足す)

  5. 5

    【4】に●を加え、弱火で10分煮る

  6. 6

    スキムミルク又はクリープ等を加え、まろやかになるよう軽く煮立てる

  7. 7

    【6】をご飯に盛りつけて完成(煮込む具材は好みで追加してもOK。写真はきのこ類を加えています)

  8. 8

    ※好みでチーズを乗せて余熱で溶かしながら食べるのもオススメ☆

コツ・ポイント

強火10分→弱火10分はどんな煮込み料理にも応用できるワザ。時間があればもっと煮込むとより美味しく☆
好みの具材やスパイスや隠し味で各家庭の味を出して頂いても☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO
に公開
❀6児母❀クックパッドアンバサダー(メディア出演経験多数・レシピ掲載多数)❀わかりやすい(覚えやすい)・作りやすい・手に入れやすい(材料・調理機器等)レシピ❀ママと子どもが元気でいられる(時短・節約・栄養満点)レシピ(再現・救済レシピ多数)❀子どものテンションが上がるレシピ(イベントは全力・毎日なんちゃってキャラ弁)❀子どもが元気に動ける(スポーツやってる子ども達がいます)レシピ勉強中❀不器用で大雑把な自分でも味と見栄えとコスパ良くできるよう実験感覚でレシピ開発中Instagram→https://www.instagram.com/ayakoooooo1121/
もっと読む

似たレシピ