大皿で!ヘルシー 簡単節約チャプチェ

えみっきー☆
えみっきー☆ @cook_40095428

きのこ類と春雨、ヘルシー食材で、かさ増しに見えない本格韓国家庭の味。冷蔵庫にある野菜でもOK!甘辛でご飯も進みます
このレシピの生い立ち
韓国料理店で数年前に食べたチャプチェが美味しくて、日本の普通にある食材と調味料で作ってみました

大皿で!ヘルシー 簡単節約チャプチェ

きのこ類と春雨、ヘルシー食材で、かさ増しに見えない本格韓国家庭の味。冷蔵庫にある野菜でもOK!甘辛でご飯も進みます
このレシピの生い立ち
韓国料理店で数年前に食べたチャプチェが美味しくて、日本の普通にある食材と調味料で作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ガッツリ2人分
  1. 春雨 40g
  2. 生しいたけ 2枚
  3. きくらげ 2枚
  4. まいたけ 1/2袋
  5. しめじ 1/2袋
  6. ピーマン 小4個
  7. 玉ねぎ 1/4個
  8. ごま 大さじ1(2回とも)
  9. 豚肉 100g
  10. にんにく 1/2片
  11. 唐辛子 1本
  12. 【調味料】
  13. しょうゆ 大さじ1
  14. きび砂糖 小さじ2
  15. こしょう 多め
  16. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    しいたけ、玉ねぎは薄切り
    ピーマン、にんじんは細切り
    きくらげは2つに
    まいたけ、しめじは、石づきを取り小房に分けます

  2. 2

    春雨は、ちょっと硬めにもどしておきます

  3. 3

    豚肉は、大きめに切る
    にんにくは、みじん切り
    唐辛子は、輪切りにします
    タネは取ります

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ、強火で硬いものから順に入れ、野菜ときのこを炒め、塩こしょう(分量外)する

  5. 5

    フライパンのフタをして10秒
    蒸し焼きにしたら、一旦取り出します

  6. 6

    ごま油を足し、弱火でにんにくと唐辛子を入れ、いい香りがしてきたら中火にし、豚肉を入れ炒める

  7. 7

    豚肉の色が変わってきたら、調味料を入れ、混ぜ、春雨も加えます
    ※春雨はくっつくので箸でほぐしながら手早く!

  8. 8

    先程炒めた野菜をフライパンに戻し、混ぜ合わせたら、こしょうを振り、お皿に盛りつけ、ごまを振ってできあがり

  9. 9

    2016.9.12 「大皿」の人気検索でトップ10に入りました!
    有難うございます!!

コツ・ポイント

材料が多いように見えますが、準備したら、一気にやってしまいましょう!
豚肉を牛肉、ピーマンをしし唐やパプリカ、玉ねぎを白ネギに変えるとより本格チャプチェに近づくと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えみっきー☆
えみっきー☆ @cook_40095428
に公開
広島県在住。安価な材料でも満足感のある家族が喜ぶメニュー作りを心がけています。できるだけ小麦粉を使わない、合成調味料を使わない健康的ダイエット向き&家計に優しい食生活を実践中!お料理は最高の気分転換!楽しいよくばりライフです!
もっと読む

似たレシピ